今年の一文字

こんにちは。櫻 記美代です。


仕事が始まった途端に緊急事態宣言が発令されましたね。

夜の飲食がかなり制限されていますが、お店の方は勿論、スタッフさん、お酒や飲み物、食材、おしぼり、お箸等それらに関わっている業者さんへの影響は計り知れないと思います。


一方では医療崩壊の危機。


今年も何かと変化のある年になりそうですね。


さて、前回の記事でお話していた『今年の漢字一文字』ですが、こちらです。

ドンッ!

一文字

(筆ペンですが)


自分自身を信頼するという意味での『信』です。(陰が入っちゃいました💦)


まずは自分が自分を信頼しないで誰が信じてくれるの?

そんな虫のいい話ないわよ!


と感じ、自分との信頼関係を深めてきましたが、今年はもっともっと深めます😍


そして溺愛します😍笑


人を変えたかったらまず自分から


実は私、自己肯定感がめちゃくちゃ低い人間でした。(自分、ごめんね😓)


高めてますよー!

自分褒めしまくってますよー!

楽しんでますよー!


今は自分で言うのもなんですが、だいぶ高まってきました😊✨


今でも日々変化を感じながら毎日を楽しんで過ごしています。


それもこれも瞑想のお陰です。


最近は身近にいる旦那さんにも良い変化が🎵


私なんにもしてないですよ?

勝手に変わってるんです笑


「自分が変化すると周りも変化するって本当なんだなぁ」

と実感しております。


あー楽しい✨


今日はこの辺で。

最後まで読んでいただきありがとうございます!


ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?