見出し画像

ツインレイかもしれない相手をずっと待ち続けない

※2022年11月25日に
 アメーバブログへ投稿した記事を
 加筆修正したものです。


恋愛でお付き合いに至らない場合、
または、
お付き合いしてもお別れする場合が
あります。


相手がハッキリと気が無い
と言ってくれることは少なく、

だんだんと連絡が取りにくくなる等、
ふんわりと拒否する方法を
取ることが多いために

ずっと相手からの連絡を
待ってしまうことがあります。


そのため、
サイレント期と勘違いして
何年も相手が戻ってくるのを
待ってしまう
ケースがあります。


また
ものすごく年下の男性との恋愛も、
ツインレイ理論からだと
可能という考え方になるため

かなり年下の男性から
一度アプローチがあり
何回かデートした後
音信不通になると、

その男性から
また連絡が来るのを
ずっと待っている
ケースも
あります。



これが非常に問題で
近年、ツインレイの概念が
広まるに連れて、

未婚女性が
過去にご縁があった男性を
ツインレイと思って待ち続け

婚期を逃してしまうことが
増えている
そうです。


男性がずっと相手女性を
待ち続けることもありますが

女性は出産年齢が限られているため
男性よりも問題が大きくなります。



自分はお相手が
ツインレイと思っていても
実は違う場合がよくあります。

相手がツインレイではなかった
と分かるのは、
本物のツインレイに
出会ったときで

それまではツインレイだと
信じていた相手は
ツインフレームだった

偽ツインレイだった、
カルマメイトだった
ということも、よくあるようです。



したがって
私はお相手が一定期間内に
結婚すると結論を出して
それを実現させるために
行動してくれない場合は

お相手がツインレイで
サイレント期間なのかも
しれませんが
単なる失恋の可能性もあるため

ツインレイかもしれない相手を
ずっと待ち続けない
で、
一度、諦めるということです。


もしツインレイであっても
サイレント期間が5年10年
という人もいます。

あなたは今は
「サイレント期間は
半年くらいかな」
と思っているかもしれませんが
10年かもしれません。


あなたはその間
ただひたすらに
相手のことだけを想って
待ち続けますか?


結婚のチャンスや
出産、子供を育てるチャンスを
捨てても相手を待ちますか?


ツインレイを待っているのが
男性の方であっても

年を取ってしまうと
子供を育てるための
体力や経済力が厳しくなるので

やはり一歳でもでも
若いときに結婚と子育てを
した方がよいです。


もう子供を産む、育てるは
関係ない年齢であっても
時間は貴重です。

あなたの人生での手持ち時間は
限られています。

それをただ相手のことを想い
待つだけに使うのは
もったいないと思いませんか?


一度、自分がツインレイだと
思った相手と
関係が進展しない場合は
そのお相手を諦め、

その上で
ツインレイと出会えるよう
ツインレイと再会できるよう
宇宙への貢献活動に邁進する
のがよいというのが
現時点での私の考えです。


宇宙への貢献活動は
具体的に何をすればよいかは
「ツインレイとの出会う方法」
と同じ
ですので、
そちらを参照してください。


「スキ」やフォローで応援いただけると
ブログを続ける励みになります。

いただいたコメントは
すべて拝読いたしますが

コメントへのお返事や
質問への回答はできないことを
あらかじめご承知おきください。
(新しい記事の中で
回答させていただく場合はあります)


今回は「ツインレイかもしれない
相手をずっと待ち続けない」

お送り致しました。

#ツインレイ#サイレント期間#偽ツインレイ#待ち続ける#宇宙貢献#愛を広げる#ツインレイ統合#ランナー#チェイサー#宇宙への貢献

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは クリエイターとしての活動費に 使わせていただきます!