見出し画像

執筆速度をあげるなら、特化型ライターになるのがいいの?ほかにも方法はあるはず

執筆を速くするなら、特化型ライターになるのがいいと聞きます。

特化型ライターになれば知見が貯まり、毎回リサーチする必要がなくなるため執筆スピードが速くなるのは想像できます。

でもね……

専門知識がなく、書きたいジャンルも定まっていないと方向性に悩んでしまいます。


「私は、どんな記事が書きたいの?」


自問自答しても、その答えはまだ見つかりません。

見つからないなら、いろいろなジャンルの記事を書いて探すしかありません。


実際に書いてみたら「このジャンルは苦手かもしれない」「あのジャンルは楽しく書けた」など、うっすらとでも分かるようになります。

私は、あるジャンルが苦手なのは分かりました。 

「検索して記事を読んでも理解ができない。感情がわからない。私の生活とかけ離れているからでしょうか……。」

1記事だけでしたが、書いていてとても苦痛だったのを覚えています。

「もう少し、あと少し……」と、お尻を叩いて執筆していました。

ですが、嫌なことばかりではありません。苦手なジャンルが分かれば方向性が絞られてくるため1つ前進できます。


執筆速度が遅いと、複数ジャンルを経験するのは時間がかかります。

時間はかかりますが、いろいろな記事を書いているうちに「このジャンルの記事が楽しい!」と思える出会いがあるかもしれません。


特化型ライターは、執筆速度を速める手段だけではありません。

書きたいジャンルに出会えるって、仕事が楽しくなるためとても素敵なことだと思います。


「私も、いつか見つけられるといいな」

書きたいジャンルにいつか出会えると信じて、私は今与えられた案件に力を注ぎます。


遠回りになってもいい。今すぐ稼げなくてもいい。


たとえ毎回知識0のジャンルの記事であっても、調べて落とし込んで書き上げることで自分の糧となり未来を照らす道しるべになると信じているから。


執筆を速くするなら特化型ライターが近道なのはわかります。

ですが、書きたいジャンルが定まっていない私は、まだ特化型ライターにはなれません。

ならば、特化型ライター以外の道で執筆を速めるしかありません。


noteを書き始めた理由も、執筆速度を上げるための手段の1つです。

ブログも持っていますが、SEOメインなのでKW選定して調べて書くため時間がかかります。

その点noteはSEO無視。書きたいことを綴っています。


まずは文章を書くのに慣れることが第一の目標。

「いまさら?」って言われるかもしれません。

ですが、語尾が被らないように書くのってなかなか難しい。

語尾を直すのにも時間がかかっているので「noteで語尾に注意しながら自然に書けるようになるといいな」と目論んでいます。


第二の目標は、読みやすい文章にすること。

毎日は無理ですが、少しずつnoteを書いて練習していこうと思います。


特化型ライターにはまだなれないけれど、執筆速度を速めるためにまずはできることから始めていきます。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?