見出し画像

クールスカルプティングを施術した感想

皆さん、「クールスカルプティング」というのをご存知でしょうか?
ダイエット施術の一つで「脂肪を凍らせることによって脂肪細胞を死滅させ、凍った細胞はその後二度と脂肪にならない」そういう謳い文句の施術内容となります。

私は一年前(ちょうどコロナが流行る前でしたね、、)この施術を受けてみました。
施術箇所は「二の腕」「太もも(内外両方)」「お腹」「ブラのハミ肉」
お値段は約「100万円」ほどしました。

高額すぎる値段をなぜ払おうと思ったのかというと、
もうダイエットしたくなかったんです、、
減っては増え、減っては増えの連続でこの連鎖をなんとか断ち切りたくて
この施術を受けました。
「脂肪細胞が死滅すれば、その死滅した細胞は脂肪にならない」
これは理にかなっているし、このダイエット連鎖から抜けだせると思ったんです。
でも世の中そんなに甘くなかったです。100万あれば解決できる思った私は本当にバカだったのですが、でもやらないよりかはやるほうがいいと思ってこの高額施術を受けることにしました。

意外と過酷な施術

施術する院にもよると思うのですが、
一回の部分施術は約40~60分ほどなのですが、
冷やす機械は一個しかなく、二の腕の施術をするにしても
二の腕の外側・二箇所+二の腕の内側✖️ 両腕=計4時間
4時間も施術ってかなりしんどかったです。
専用の機械を固定されるので、体動かせず痛かったですし、
脂肪を冷却するので体が冷えてきて、トイレに我慢しなきゃいけない場面も多く、意外と過酷な施術でした。
(足はこの倍ぐらいかかった、、)

想像以上に痛かったダウンタイム期間

ダウンタイムの痛みはそこまでじゃないと説明を受けましたが、
正直痛みの強さが辛いんじゃなくて、
かゆい感じの痛みが続くけど、かいてもかいてもかゆくて、
夜中ふいにでるかゆみで起きるという拷問のような痛みでした。
この痛みが出たのは太ももの外側施術でした。
1週間ぐらい続き、二度と外側の施術はしないと誓ったぐらい辛かったです。

1ヶ月後の結果について

結論を言いますと「100万円払ってまで受ける価値のあるものじゃない」です。
確かに脂肪は減りました。けど、100万円でこれっぽっち?
100万だよ、、こんなにお金かけたのに表面を少し削りましたぐらいの結果しかでなかったことに絶望しました。
人には絶対に勧めません。
勧めるとしたら今の値段の三分の一ぐらいになったら勧めます。

最後に

あくまで私の結果と感想です。
脂肪を凍らせて脂肪細胞を死滅させるというコンセプトはいいと思うので、
早く安くなることを祈ります。。
これから受ける人たちの一参考になれば幸いです。