最近の記事
- 固定された記事
【スタートアップ!占い師】#30 「占いのアピールにカードの絵柄をネットに載せちゃえ!」……って、それ許可とった? 占い師と知的財産③ 知的財産の基本③
自宅で占い師の活動をしているさくらさん。 自分の占いのアピールとして、SNSで三択占いを行おうとしています。 SNSで他の占い師さんたちがやっているところをみて、「自分も!」と、思ったのでしょうね。 タロットなどの写真を載せ、「どれにしましたか?では、みてみましょう」と占いの結果を展開していく、SNSでの占い。ブログやYoutubeでもよくみかけますね。 でも、ちょっと待ってください! それって、カードを描いた人やカードの出版社に黙ってやってもいいものなのでしょ
【スタートアップ!占い師】#29 「占いのアピールにカードの絵柄をネットに載せちゃえ!」……って、それ許可とった? 占い師と知的財産② 知的財産の基本②
自宅で占い師の活動をしているさくらさん。 自分の占いのアピールとして、SNSで三択占いを行おうとしています。 SNSで他の占い師さんたちがやっているところをみて、「自分も!」と、思ったのでしょうね。 タロットなどの写真を載せ、「どれにしましたか?では、みてみましょう」と占いの結果を展開していく、SNSでの占い。ブログやYoutubeでもよくみかけますね。 でも、ちょっと待ってください! それって、カードを描いた人やカードの出版社に黙ってやってもいいものなのでしょ
- 固定された記事
マガジン
マガジンをすべて見る すべて見る記事
記事をすべて見る すべて見る-
【スタートアップ!占い師】#28 「占いのアピールにカードの絵柄をネットに載せちゃえ!」……って、それ許可とった? 占い師と知的財産① 知的財産の基本①
自宅で占い師の活動をしているさくらさん。 自分の占いのアピールとして、SNSで三択占いを行おうとしています。 SNSで他の占い師さんたちがやっているところをみて、「自分も!」と、思ったのでしょうね。 タロットなどの写真を載せ、「どれにしましたか?では、みてみましょう」と占いの結果を展開していく、SNSでの占い。ブログやYoutubeでもよくみかけますね。 でも、ちょっと待ってください! それって、カードを描いた人やカードの出版社に黙ってやってもいいものなのでしょ
-
-
-
-