見出し画像

【パルミー:イラスト講座】キャラクターイラスト入門講座 Day2 ラフの描き方 part4 #108

イラスト講座108日目 2023年6月27日

こんにちは。

今日の授業内容は、Day2 ラフの描き方 part4です。

今回の講義内容は、以下の通りです。

・スカートの描き方

前回、髪の毛を描いていきました。

今回から体の部分を描いていきます。

スカートを描く上で、大事になってくる考え方は、スカートを描く際にメビウスの輪♾️をイメージして描くです。

講座の中では、このメビウスの輪♾️を2段構えで描くと、よりスカートらしくなるそうです。

次にスカートに縦線を入れていきます。ここではピンクで描いています。

次にスカートの先にヒダを付けていきます。少し角を付けてウェーブをイメージして描きます。ここでは、オレンジ色で描いています。

最後に余分な線を消し、縦の線は薄くしました。線を途中で消すとよりスカートらしくなります。

完成です。

これまで描いてきたイラストの全体図になります。

上半身の服はどのタイミングで描くか、調べてみましたが、ちょっと見当たりませんでした。

これは見様見真似で描くしかないかもしれません。。

この講座は入門者向けの講座なので、もう少し丁寧な講座内容にするか、講座レベルを上げて設定してほしいですね。

次の講座は「フリルのコツ」です。

この記事が参加している募集

#AIとやってみた

27,403件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?