見出し画像

#17 遠足で確信。内向的な4兄弟

こんにちわー!さくらです!


今日は3男の遠足でしたー!

3才の3男は兄弟の中でも
いちばん元気でとにかく走る!



今日も大好きなお友だちを探して
ひたすら追いかけっこをしてました


そんな3男ですが、
ちょっと気になることがあって

  • 先生や保護者の前では黙ってしまう

  • 親しくない子とは一緒に遊べない

  • 初めての人の前では私から離れない



こんな感じなんです
一言でいうと、内向的なんですよね



これは保育園に行き出した頃から
ずっと気がかりで


何が原因でこうなるのか
調べてみると・・・

・愛情不足

・否定されて育った

うわー・・・マジか・・・

確かに心当たりがある・・・


3男が1才になる時
私は家事と育児で必死でした

(ちょうどコロナが始まったタイミングでもあったし)


今思えば心身の余裕がないのに
“ママだからやらないといけない”と


頑張ることが正義!


ぐらいに必死で家事と子育てを
やっていました


そして長男5才と次男3才も
身の回りのお世話が必要なので

どうしても3男が後回しに
なることが多かったんです


完全に愛情不足・・・


それと


子どもたちが失敗しないように
私の仕事が増えないように


(例えばお茶を入れるのもこぼしたら拭かないといけないから私がする)


子どもたちがやろうとすることに
口出ししてしまいます


これは完全にヤバい


てことで調べてみました

積極性を育むにはどうすればいいか


  • 親子のコミュニケーションを増やす

  • 小さな成功体験を重ねる

  • 習い事をする


親子で話す時間を増やして
自発的に発言したり思考する時間を
作ってあげるといいそうです


そしてどんなに小さなことでもOKなので
成功体験を増やしてあげること


そして褒めてあげること!
これで自己肯定感がUPしますよね!


習い事も学校以外の場で努力を積み重ねて
成し遂げられることで自信がつきます


そして親としてどうやって
子どもと接すると良いか・・・

・子供の意見を尊重する

・集団遊びは段階を踏む

・積極的にほめる


なんでも親が決めるんじゃなくて
子どもたちに“どうしたい?”って
聞くことを意識すると良さそう


そして


子どもによって遊び方は段階があるって
ことを知っておくこと


見てみる→近づく→遊ぶ!


こうやって少しずつ
子どものペースで遊び始めるので


他の子と比べてどうとかじゃなく
“今はまだ見てる段階なんだな”って分かると
ママ的にはちょっと気が楽になりますよね


それから何よりこれですよね


“積極的に褒める!”


私これは得意なんですよ♡


私の育児は


”褒めちぎり育児”


一言で”すごーい!”じゃなくて

“えっ、どうやったの?”

”すごすぎ!ママこれはできないわー!“

”前よりも上手になったね!!”

こうやってめちゃ何段階も褒めるんです


子どもたちはすーっっっっごく
喜びます!!


毎回できるわけじゃないけど
できる時はめっちゃ褒めちぎる


これは大事にしていこう。



こうやって
自分の育児を振り返ってみると

客観的に見れるので
ここは直していこうって思えますね!


やはりなにごとも


一旦立ち止まって考えること


これ大事だなぁと思いました!


ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?