見出し画像

あなたには才能はないと言われた時に気づく事。

自分の好きな事をやってたらあなたは才能ないと言われた時。

そう言われる事自体が大きなお世話だけど自分を被写体として考えてみる。

そして自分を色々な角度で撮ると自分の気に入る角度や気に入らない角度って出てくると思う。

それと同じで

その人はその人の価値観でそこが気に入らないと言ってるだけ。

だからそんな言葉に耳を傾ける必要はなく自分のどこが才能あるかと教えてくれたり言ってくれる人の声に耳を傾ける。

批判はただの批判でその先の素晴らしいアドバイスも的確な提案も何もないから受け入れたら自分が傷つき続けるだけで何の役にも立たない。

嬉しいです。ありがとうございます。