日記「見直し」

 朝食は11時半〜、コーヒー、煎り大豆、ミックスナッツ。リンゴ酢寒天ゼリー、冷凍ベリー。
 昼食は12時半〜14時、コーヒー、薩摩芋。カニカマ。トマト。
 15時半〜17時、85%チョコ。紅茶、バウムクーヘン、73%チョコ。
 18時、復刻版あずきバー。
 夕食は21時半〜22時半、焼き鮭とシメジ、漬け物、キュウリとトマト、昨日の味噌汁、雑穀入り玄米と白ご飯。リンゴ酢寒天ゼリー。
 
 今日やったこと・出来事メモ。
 アファを聞きつつ2時就寝、6時半起床。
 Youtubeを視聴。
 ピッコマ読書。
 猫を撫で回す。
 ABEMAでアニメを視聴。
 株の様子見。
 小説。
 リンゴ酢寒天ゼリーを作る。
 Wi-fiを利用できる場所まで移動。
 ピッコマ読書。
 ABEMAでアニメを視聴。
 買い物。
 ゴミ捨て。
 寝床でストレッチ、マッサージ、瞑想。
 
 
 就寝中に、茶トラ猫が母の寝床でゲロをしたらしい。それを片付けるようにと起こされた。
 というか、母の次は夜勤帰りの妹に足蹴にされながら、狸寝入りの態勢で、けっこう粘った。寝床を出たのは6時半。
 Youtube動画を聞きながら、机に突っ伏して二度寝。だけど、しばらくすると腕や脚に血流の滞りを感じ、寝床へ戻る。
 それから、10時半頃までゴロゴロ。
 
 今朝の夢が、どんなものだったか知らない。 
 
 自宅でピッコマ読書。
 ダウンロード済みの「撲◯ピンク」の続き。
 今日も、この作者はギャルに甘い。
 ギャルに優しい言葉をかけられた思い出でもあるのかな。彼女らは化粧やオシャレに敏感なだけで、性根が悪いワケでも、淫乱なワケでもないしな。
 
 
 リビングで食事をしたのは、ほぼ12時頃。
 今日も寒天ゼリーが美味しい。糖分を加え過ぎたのだろうか。
 
 
 
 株は、「シェアテク(3989)」と「DD(3073)」を買い足した。どちらも不調。明日、上がってくれれば良いけどね。
 
 松井で源泉徴収0円、譲渡損益0円。
 SBIで譲渡益税0円、実現損益0円。
 
 
 
 ABEMAでアニメを視聴する。
 今日は、「奴隷エルフ(以下略)」の最新話を視聴。
 ドラゴンの角が生えたカワイ子ちゃんが登場。可愛い子を愛でる。それが、この作品の醍醐味だ。
 
 他に、「望まぬ不死の冒険者」を一気見。
 絵師さんの好みか、漫画版の主人公はハンサム風のイケメン。どうせ、物語が始まってすぐ骨なってしまうのに……。
 女騎士ちゃんが選んでくれた服のセンス大好きだけど、燃やされちゃう。その後、お詫びに上質なコートを受け取るけど、肌触りも防御力も他人事な視聴者には、デザインでしか評価できなくて、残念な気持ちになる。
 漫画版は、物語序盤の独白がクソ長くて読みづらい。だけど、心は人間のままでいようとする主人公には好感が持てる。もともと本人が自覚していないだけで、ギルド職員や他の冒険者からの評価は良く、文句の付け所がない良識人。というか、お人好し。
 あえて文句を付けるなら、「ロレーヌ」のダイナマイトボディをもっと魅力的に描いて欲しかった。どうせアニメ化するなら、漫画版を上回る画力と情熱で、艶っぽい感じに……。
 眷属ネズミの見た目は、どうなるかな。
 
 
 
 ピッコマ読書。
 藤竜の「ワークワーク」と「かくりよものがたり」の続きを読んだ。
 パンダ目を脱却した「レオ」は、何をやってもカッコイイ。ボッチを見ると他人事とは思えないけど、いくらなんでも悪臭はムリかな。
 
 あとは、「推しの子」の続きを無料分の終わりまで読む。
 ずっと平和が続けば良いのに……。
 
 
 
 先々週、アミカで買った米粉とポップコーンは、まだ手つかず……。
 
 ついにビッグローブとの契約を見直す時期だ。自動車免許の更新の予約も済ませたい。
 ニッセンクレカの引き落とし口座と支払い方法(一括・リボ)の確認も、株から銀行への出金依頼も。
 年金も面倒くさいから、1ヶ月分を都度引き落としでお願いしたい。まとめて前納は論外。
 
 非常に外れやすい歯の詰め物は、まだ無事。
 
 
 スマホで日記の下書きを編集し、投稿する。
 夜風の中、ゴミ捨てと散歩に行く。
 
 
 
 明日の朝もKUROTTEAのコーヒーを飲み、煎り大豆とミックスナッツを食べる。
 昼は、雑穀入り玄米ご飯を炊いて食べる。
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?