見出し画像

「誰もが自分の才能に気づいて、自分らしく生きてほしい」という思いを軸に発信・活動していますsakikoです

***

新年度ですね!
我が家は平日休みの夫に合わせて4/1-2で近隣にキャンプへ行ってきました
今回は飯盒を使ったり、焚火をしたり、プチ手間をかけてゆったりタイムを楽しんできました
なので、今日から新年度!という感じですが、なぜか今家族4人そろっていて、全然気合入りません笑
次女は学童があるものの、子達が学校行かないと、なかなかリズムは取り戻せないですが・・・
ルーティーンを大切に、リズムを戻していきたいと思います

***

今年に入り、働き方の変遷がすごいです
分かりやすく、新卒からの流れで見てみると

週5フルタイム(新卒)

週5時短(育休明け以降)

週4フルタイム(転職後)

必要時(年明け)

起業+パート(今)

となっています

ちなみに新卒での入職が2008年なので(年がばれる)
今に至るまで15年ちょっと

色々と悩んでここまできたなーと感じます

***

色んな言葉に触れた結果

年明け以降、必要時に勤務するスタイルだったので、余白の時間ができるようになりました
その時間を使って読書に力を入れています
そんな中であることに気づきました

それは

みんな、大体同じことを言っている

ということです

読書でもそう、そしてメルマガやブログなどで触れる好きな方々の言葉を読んでも、大体同じような場所に言葉が集約されるなと気づきました

もちろん、それは私が選んで触れている言葉たちなので、同じニュアンスの方々の言葉なのかもしれない
でも、それなりに色んな方の言葉に触れてもなお、やはり同じことを言っている
それならば、やっぱりその言葉は本物なのだなと、最近感じるのです

それは

自分のワクワク、好きなことをライフワークにする

自分らしく生きることができる

ということ

多少言い回しが違くても、結局読んでいるとここにたどり着く
そして、そのためには

「自分のワクワク、好きなこと」をいかに具体的に想像できるか
そして、それを実践できるか

これに尽きるのだなと

***

では、今、私はこの状態なのかというと
想像がまだぼんやりとしているし、実践も十分ではない

ただ、このような状態は点ではなくて、線の中にあるということも忘れてはいけない

結果も大事だけど、プロセスを味わうことのほうがもっと大事
そして、結果というのはある一時点での評価に過ぎないということ

3月中旬に退職を決めました
きっかけは些細な事だったけれど、「自分を消耗させたくない」という思いが高まり、きっかけがあってから2日で退職願を出しました
そして必要に迫られ、あれよあれよとその2日後に開業届を出していました

「起業をしてみたい」という憧れは産後から常々感じていて
点だけで見ると「起業をした」=ゴールにたどり着いた、という感じがするけれど
目的は「起業」ではなく、起業することによって「自分を提供できる手段の選択肢を増やす」こと

そして、そんな多様な選択肢を使って、誰かの「才能」を引き出すお手伝いをしたいと考えています
「誰かが自分の才能に気づくこと」
「才能を使って、自分らしく輝いていること」
そんな姿を見ることが何よりも自分の得たいことだから

その過程を味わうこと、それが線の中にいる、ということなのかなと今は考えています

***

ぼんやりと、自分が行きたい/生きたい未来が見えてきたので
ここからはそれをより具体的に&実践的にしていきたいと考えています

今年の桜のように、ゆっくりではあるけれど、着実に進んでいこうと思います

***

「才能を引き出す」ツールは絶賛ブラッシュアップ中なので、もし気になる方がいたらぜひぜひスキやコメント、お問合せなどお待ちしております!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?