見出し画像

【WSH】Week25振り返り

こんばんは。ハーパーです。レギュラーシーズンも残り1週間となりました。以下が今週の試合結果です。

Week25 試合結果(*日付は米国時間)
9/19 〇3-0 COL
9/20 ✖ 7-8 MIA
9/21 〇7-1 MIA
9/22 〇7-5 MIA
9/23 〇3-2 CIN
9/24 ✖ 7-8 CIN
9/25    ✖ 6-7 CIN
4勝3敗(シーズン64勝91敗)

今週は3連勝含む4勝を挙げるも、3敗はいずれもサヨナラ負けというナショナルズらしい戦いぶりでした。

この企画ではナショナルズの1週間を3つのキーワードで振り返っています。今週のキーワードは「首位打者へ」、「最後の勇姿」、「正捕手決まる」です。

首位打者へ

2年連続の首位打者獲得に向けて、フアン・ソトの勢いが止まりません。四球攻めに遭いながらも、12打席連続出塁を達成するなど今週7試合で22打数11安打の打率.500(12四球)と爆発的に打ち続けています。打率も両リーグトップの.324まで上げています。2位のトレイ・ターナーも.320と油断はできませんが、ナショナルズは残り4試合のうちラスト3試合が@コロラドという好条件です。ソトの2年連続の首位打者獲得に期待したいところです。

最後の勇姿

現地時間19日、ベテラン捕手のアレックス・アビーラ今シーズン限りでの引退を表明しました。22日のマーリンズ戦でスタメンマスクをかぶると、家族・友人がスタンドで見守る中、2安打の活躍で最後の勇姿を見せました。引退後も「スポーツに携わる仕事がしたい」とアビーラ。父親のようにGM業に進出してくれないかと個人的には期待をしています。お疲れ様でした。

正捕手決まる

先週のnoteでも取り上げましたが、大型新人のキーバート・ルイーズが好調を維持しています。25日のレッズ戦でWSH移籍後初ホームランを放つと翌26日も本塁打を放ち、今週7試合で30打数13安打の打率.433と勢いが止まりません。

移籍当初はMLBへの適応に苦しんでいましたが、これだけ実力を発揮できれば来季の正捕手は当確でしょう。チームの司令塔として飛躍してほしいと思います。

おわりに

レギュラーシーズンも残すところ4試合となりました。ソトが無事首位打者を獲れるように祈り続けたいと思います。ラスト3戦のコロラドの力に期待しましょう。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。最後の皆さんの「スキ💓」をください!! 記事作成の励みになります。

Photo:https://flic.kr/p/2m9KbU9



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?