見出し画像

1歳半~3歳、野菜を食べないです。

こんにちは。

お寿司を食べる前に、youtubeでお魚捌き動画をると、より美味しくなることがわかった佐久川です。

#さばいていく


さて、1歳半、3歳児健診でのお食事困りごと相談では、「野菜を食べない」というお悩みが多いんです。


なぜ野菜を食べないのか

特に緑の野菜を食べないなお子さんが多いようです。

人間が本能的に嫌がる味で「苦み」と「酸味」があります。

緑の野菜には「苦み」が多いため、苦手にする子が多い。

また、野菜の繊維がうまくすり潰しが出来ずに「食べにくさ」から野菜を苦手にしている場合もあります。

2歳前後にはイヤイヤ期が始まったり、「好きな物」と「嫌いな物」をはっきり主張したりで、「これまでは食べてたのに・・食べなくなった」みたいな体験をされる親御さんもいらっしゃいます。(私です)

「食べにくさ」の解消

食べにくそうにしていたら、小さく切ってあげたり、軟らかく煮込んだり食べやすく調整してあげると良いでしょう。トマトは皮をむいてあげたり。

「スープに入っている野菜は食べられる」とおっしゃる方もよくいらっしゃいます。

「よく噛む習慣を作るために、小さく切りすぎることは避けていたんですが・・それで良いのですか?」

と聞かれたことがありますが、嫌いなものを食べにくい形状にすると、さらに食べないことが予想されますので、苦手な野菜は最初は食べやすい形、軟らかさにしてあげて、食べられるようになってから大きめにしていくと良いかと思います。

その野菜に慣れる

新しい友だち、新しい場所、に慣れるのに時間がかかる子もいらっしゃいますよね。

「安心できる人、場所」になるまでには一定の時間、その対象に接点をもつ必要があります。

野菜も同様で、「苦い」という嫌な体験からスタートしていますので、「安心できる食べ物」になるまで時間を要することが予想されます。

「食べる」までの前段階に「慣れる」を目指しましょう。

食卓にとりあえず出して、大人が食べる所を見せて「見慣れる」。

子どもと一緒に野菜の買い物をしたり、下準備(洗ったり、ちぎったり)のお手伝いをしてもらったりすると野菜への興味を高め、野菜への抵抗感を下げます。

基本無理強いしない

嫌いなものが食べられるようになった理由は、「成長に伴って」が33%、「大人や友人のまね」が30%、「好奇心」が25%、「強制」は7%だったそうです。(帝京大学 上田玲子教授の研究より)

「強制されて食べられるようになった」という人はそれほど多くなく、強制すると子どもも大人も食事の時間が楽しめなくなり、お互いストレスになってしまいます。

「食べてみようか」とか、「これを食べると美味しいのがあるよ」とか、の励まし程度で、食べない時は食べないで良いかと思います。

極端な偏食でも、体重が落ちてなかったり、元気に過ごしているようなら、ずっと続くわけではないのでしばらく見守りで。

お腹を空かせる

お腹が空いていると、美味しく感じますよね。

たくさん身体を動かして遊んだり、食事前の飲食(水、お茶以外)を控えたりして、お腹を空かせましょう。

興味深い体験があった

そういえば、お食事相談で3歳のお子さんに食材のイラストが載っているパンフレットを見てもらって「○○さんは何が好きなの?」って聞くと、

イラストを指さして「ピーマン、トマト、ブロッコリー・・」

食品サンプルのサラダを指して「これも好き!」って言って、

お父さん、お母さんが隣で

「(嘘でしょ)」

って顔している風景が良くあるんですね。

この時のお子さんはどんな心理なんだろーなーと考えていたのですが、

「実は食べられるようになりたいと思っていて、(他人に聞かれたので)かっこつけて食べられるという事にしておこうっと」なのか、

「食品サンプル(偽物)を見て興味関心が高まって、一瞬食べたくなる」とか

「食べられるかと思ったのに実は偽物(食品サンプル)で、ガッカリした所、無性に食べたくなった」とか(ご飯予定していたお店が定休日だった時のガッカリ感はでかいってやつ)

なのかなーって。

今度、お野菜が苦手なわが子4歳にキャベツ農家さんのyoutubeを見てもらってから、食事に挑んでみたいと思います。


また報告しまーす!

画像1

ぶり大根~旨味が大根にしみ込む~

材料(5人前くらい)
・ぶりの切り身・・・4切れ
・ぶりのアラ ・・・・3切れ
・大根・・・・・・・2/3本
・酒・・・・・・・・大さじ5
・砂糖・・・・・・・大さじ4
・しょうゆ・・・・・大さじ3
・みりん・・・・・・大さじ1
・生姜・・・・・・・一欠けら

❶ぶりはお湯でさっと湯洗いし、流水で洗う。
❷大根は厚さ2cmの輪切りにし、厚めに皮をむいて、半分に切る。生姜は薄切り
❸鍋に生姜、大根を入れ、かぶるくらいの水を入れ、その上にぶりのアラをのせて火にかける。アクをとりながら大根に火が通るまで煮て、ぶりの切り身、酒、砂糖を入れて落し蓋をして10分程煮る。
❹しょうゆ、みりんを加えて5分程煮る。


note更新したらSNSでお知らせします。


↓LINE公式サクガワ健康体力づくり教室(質問等はこちらから)

公式プロフィール画像小

↓instagram


↓facebook


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?