見出し画像

整骨院開業後に失敗を回避できる挨拶まわりの秘訣

※noteでは15年前の下働きをしていた自分に向けて記事を書いています。
ですので、少しマウントしているような表現があるかもしれません。そこはどうか、過去の自分に指導をしていると思い読んでいただけますと幸いです。

こんにちは、治療院成功塾を主催しています、作尾大介です。

この度は、整骨院を開業した時にやっておくと、成功する可能性が飛躍的に高まる挨拶まわりについて書かせて頂きました。


挨拶って患者さんや職場の同僚にするだけでなく、近所のテナントの方や、いつも通勤中にお会いする方にも挨拶をする習慣が身につくと、開業したときに成功する可能性が飛躍的に高まる可能性があります。

この度は開業するときに、近所のお店や地域の方々に挨拶をするだけで、整骨院が安定する方法を書かせて頂きました。

お時間の許すときにじっくりと読んで頂ければ幸いです。


挨拶回りで整骨院の売上が倍になる理由

あいさつ 女性



整骨院の予約が取れないほど、人気の施術家に共通していることは、患者さんを施術するだけでなく、患者さんの困りごとまで考えて問診や施術を提案する人間性を持たれていました。

将来開業を考えていらっしゃるなら、下働きのうちから技術の習得とともに、人間性を磨き続けておくことで、周りの方まで幸せにできるようになると考えています。

この度は、人間性を身につけるためのトレーニングとして、挨拶まわりについて書かせて頂きました。

私ごとで申し訳ありませんが、昨年のコロナ禍に挨拶まわりしたところ、2ヶ月後に新規患者さんが、他の月と比べて倍以上に増えました。

なぜ、こんな結果が出たのか?詳しく書かせて頂きます。

勤め先の近くのお店の方には自分から挨拶をする

老夫婦 商店回り

最近は新型コロナウイルスの影響で、自粛生活を余儀なくされ、企業でもリモートワークやテレワークが導入されるようになってきました。

その結果、コロナの流行前と比べて、人と人のコミュニケーションが減っています。

コロナの影響は凄まじく、飲食店や小さな商店はお客さんが減り、廃業していくお店が後を経ちません。

きっと商店を経営されていらっしゃる方は想像以上に不安を抱えていらっしゃると思うのです。

こんな時だからこそ、自分の勤め先の近くで昼ごはんをテイクアウトしたり、買い物をすると、近隣の商店と友好的なお付き合いができるようになると考えています。

地域の商店を利用し、笑顔で「こんにちわ」「お疲れ様です」「ありがとうございます」「美味しかったです」と声をかけるだでけで、お店の方の緊張fがほぐれ関係性を作っていくことができると考えています。

そして、商店の方と関係性ができたときは

「▲▲整骨院の〇〇です」

と、挨拶をすれば、その商店の方も先生のことを応援してくださるようになってきます。

仮に、仲良くなった商店のお客さんで腰痛で悩まれている方がいたら、

「腰が痛いなら〇〇先生のところで診てもらったら?」
と、整骨院に患者さんを紹介していただける可能性もあります。

地味な取り組みですが、整骨院の広告をまいたり、SNSで集客をするより

挨拶回りこそが地域と繋がるキッカケになると考えています。

人気の施術家に共通していた人間性

勉強 研修

人気の施術家の先生と勉強会やセミナー後の懇親会で一緒になると、毎回のようにこちらの立場になって、提案してくださいます。

例えば
「先生、上着こっちのハンガーにかけておこうか?」
「僕がこの位置にいて、ホワイトボードが見える?」

といったように、自然と相手のことを慮った行動をされる先生ばかりでした。

患者さんから好かれる秘訣は、ここにあるんだと痛感したのです。

人間性を身につけるためには相手のことを考え提案することが大切だとわかりました。

相手の気持ちになって行動したり、提案できるようになると、将来独立したときに成功する可能性が飛躍的に高くなります。

修行時代から相手のことを考え、行動できるようになると、開業したときに沢山の患者さんから大切にされると思います。


最後に

最後まで読んでくださりありがとうございました。
この度のnoteの記事が将来開業を考えている先生のお役に立てれば幸いです。

最後に少しだけ私が主催しています、治療院成功塾について紹介させてください。

治療院成功塾では、保険診療に頼らない整骨院を作るためのサポートをしています。

画像4


5月の末には開業をサポートをしていた先生が、保険診療を使わない整骨院を開業し、開業初日から予約がほぼ埋まるほど、すぐに人気の整骨院になりました。

もし、整骨院開業をお考えでしたら治療院成功塾で提供しているコンテンツがきっとお役に立てると考えています。

無料のライングループもありますので、匿名で
「こんなことを教えて欲しい」
「開業するときはまず何から始めたらよい?」

といった質問がありましたら、下記グループでお気軽にご相談ください。

画像5

オープンチャット「整骨院自費開業サポート」

https://line.me/ti/g2/FgXuG2Nv-0Z2UiKChQaWLA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default&fbclid=IwAR0vy4TYK-IR497HrzEzDteZh00ENkMMUCVjD_aPIuMZiAExkXK0sdIM6Go

これからもお役に立てる情報を発信してまいります。

(監修 柔道整復師・鍼灸師 作尾大介)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?