見出し画像

医学生2年目事情

こんにちはThe Splendid、SAKUです!
普段は整形外科医として働きながら、音楽活動しています!

本日は昨日に引き続き医学生事情を。
ちなみに1年目はこちら!

2年生の心持ち

『いよいよ本格的に医学を学ぶんだー!』

と期待と緊張のドキドキ。

2年生で習う内容

2年生で習うのは基礎医学。

うる覚えなのですがざっくり

・解剖学
・生理学
・生化学

だったと記憶しています。

※かなりうる覚えだったので、今回は研修医の後輩くんに聞きながら書いてます。

解剖学

ざっくり臓器の解剖学と、筋骨格系の解剖学があったと思います。

前者は顕微鏡でサンプルを見ながら、ひたすら組織(細胞レベル)のスケッチをしました。あとは座学で臓器についての授業。だったかな?

後者は、これがあの有名な「人体解剖」ってやつです。解剖しながら取り出した骨などを、これもスケッチしまくりました。

人体解剖は今度覚えている範囲で詳しく書いてみようかな。(書いて良いかわからないけど)

生理学

間違っていたらすいません。ざっくり臓器の機能、そこから病気がどう病気になるのか…などを習ったと記憶してます。

先生の顔は覚えてるんだけどな…

生化学

主に体内でどうエネルギーが生まれるかなどを勉強します。代謝ですね。

クエン酸回路とかが代表的かな。

先生の顔も、内容もあんまり思い出せない。
(おい)

2年生の特徴

うちの大学に限ったことと信じたくないのですが、死ぬほどテストがきつかった。

入学時の人数は人学年100人なのですが、留年して先輩が落ちてくるので2年生スタート時は大体120人。しかし3年年に上がれるのはぴったり100人

要するに20人近く留年します。

かくいう僕も、あんまり成績良くなく追試多かったので、けっこう危なかったです笑 

まとめ

遊び呆けてた1年生とは打って代わってきついのが2年生。

テスト、テストのイメージしか2年生はない。この辺で同期はややギスギスする。(情報戦だから)

僕の大学では、2年生を乗り越えるとみんなちょっと老ける印象でした笑 大人になるって感じかなぁ、20歳超えるし。

本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
よろしかったらフォローといいねを何卒、よろしくお願い申し上げます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?