とりとめ日記(25)気圧どっとはらい

十一月某日。上がったり下がったり忙しない気圧と、突然の木枯らし1号により、身体の調子が悪い。しかし、まだ鼻水がひどくないので、防寒対策は効いているようだ。
急に寒くなったら、まずホッカイロをお腹と背中に貼る。次に三首が冷えないようマフラーと手袋、レッグウォーマーを装備する。眠る時は湯たんぽと、頭をあったかい布で覆うと良い。目元以外は全部包む。夜間は鼻と耳を冷やさないことが肝要だ。
こういう不安定な気候が続くと、イライラとモヤモヤがもくもく発生する。思い切って仕事を休んでも良い。
……休めないのが殆どだと思われるので、仕事するフリで低空飛行がベストだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?