鮫月かこい

ぶいちゅーばー。ここは殴り書きメモ用 公式web ➡ https://sakkyun.…

鮫月かこい

ぶいちゅーばー。ここは殴り書きメモ用 公式web ➡ https://sakkyun.net/

最近の記事

  • 固定された記事

Amazonウォッチパーティの代わり"Teleparty"の使い方とかメモ

Amazonウォッチパーティが終わってしまうので、同じ様にウォッチパーティができると話題の"Teleparty(テレパーティ)"の使い方とかメモです。 あまりPC慣れてない人と一緒に進めるように目次長いですがインストールから使い方までなるべく細かく分けてます。 ◆前提条件(ホスト・参加者共通)使用しているブラウザがGoogleChrome。 見たい動画サービスのアカウントを全員が所持。ログイン済み。 Telepartyをインストール済み。 ◇インストール方法1.下記公

    • ステージ導入~カスタマイズ/コメント参加型LIVE(歌枠)の方法【Warudo】

      自前のステージの導入~カスタマイズ方法および、コメント参加型LIVE(歌枠)の方法とブループリントを配布/解説いたします。 🔰コメント参加型LIVE(歌枠)とはライブ配信で受け取ったコメントを元に、画面内に演出を出すライブ(歌枠)のことです(同じ言葉で他のことを指すこともございます。) 2dでの演出であればWordParty・EGG・LiveLinker等があり。 3dでの演出だとVNyan・そして今回説明するWarudo等があります。 ✅前提条件《この説明に必要な推薦レ

      • 【Warudo】ブループリント置き場

        🔰ブループリントの使い方コメント受信➡アセットの表示非表示※ペンライトマンの表示非表示をする場合の例 【ノードの動き説明】 youtubeのコメントを受信 ”コメント”という文字列を含むか検査 含んでいた場合 ペンライトマンを有効化(表示)する 表示から5秒経過したら信号を送る(拡張プラグインを使用) 信号が来たらペンライトマンを非表示にする 【前提条件】 ①アセットにダミーアバターを用意しペンラを振るモーションをセット ②タイマーノードの導入 【上記の

      • 固定された記事

      Amazonウォッチパーティの代わり"Teleparty"の使い方とかメモ