見出し画像

ただたゆたうように

世間的にはそう長くない休み。
それでいても普通の夏季休暇であったであろう休みが終わる。

今年はどこにも行かなかった。
天候と暑さのせいもあるけど、前半はコロナ風味な体調不良で、何度か発熱外来へ行ってた。
何度病院にて検査しても陰性なので、病院では何もできないと言われた。
一度は発熱したものの、喉の痛みもなく解熱したのでコロナではなかったのかもしれない。

しかし体の重さはひどく、横になり続けたので腰も痛い。頑張って起き上がり、整体へ行って鍼を打ってもらった。
それから2回ほどジムへ行き、一度だけラーメンを食べに行った。
関東にきてから美味しいラーメンに出会ってなかったけど、ここはとても美味しいと感じる。

また来訪しよう。

その後は文鳥と遊んだり、ストレッチしたり。

特に何もなく終わった夏季休暇、もちろん出会いもなければ進展もなく。

あ、新しい箸と出会った!
中々良い箸なので、箸箱を買って会社におこうと思う。

おいしい給食2にて市原さんが扮する甘利田先生が使っている箸です。
岩多箸店さんで販売されています。

こちらの糸車という箸、名入れも可能との事。
とても使いやすいので気に入っています。

この程度でも幸せを感じられるのだから、人生満更でもないのかもしれない。
海月のように流されて、ただただ、漂うように
そう「たゆたう」ように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?