見出し画像

【FX】ノーポジ【株】新規取引なし,8306&3156含み損


前回

【概要】

 昨夜の米指標を受けて、FRBの早期利上げが遠のいたという判断から急激に金利上昇しドル高で一気に150円代後半で推移。
 当然のことながら米株も下落。
 ドル高で本来日本の輸出企業にとっては追い風なのだろうけど、この水準になると為替介入を警戒するようになるので日本株も軟調。

【FX】

 現状、取引する水準ではない。

【株】

 日経平均寄り付きでは下落。
 まぁとにかく昨日までが急激に上げすぎなので今日は調子にノッてぶち上げるか、一旦利確売りで下落するかのどちらかと判断して金融自動車半導体のいつものセクターを見ていたが、軒並み下げていたので今日は新規での取引はしない。

 保有している8306三菱UFJは寄り付きでちょっと上げたがその後は昨日終値近辺で膠着、3156レスターは下げているので両銘柄ともそのままホールド。

【FX ポジション】

ノーポジ

この記事が参加している募集

#今日の振り返り

23,221件

#お金について考える

37,494件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?