見出し画像

ぶっちゃけシェルドライってどうなん?

※以下シェルドライスーツ=シェル、シェルドライ

マスクの次に買ったダイビング用品がドライスーツだった。

ドライスーツの首の圧迫動きにくさが苦しくて、マイドライなら快適に潜れるはず!と思ったからだ。

そしてなぜシェルにしたかというと、ダイビングを始めた当初はなるべく濡れたくない、なんなら夏でもドライで潜りたいと思っていたから。

保温性がないなら夏はインナー薄くして潜れる。

そう思っていた。

過去にも未来にも夏場にドライスーツで潜ることは絶対ないと今なら断言できるが、あの時は本気で真夏もドライで潜るつもりだった

「シェルってどう?」

ってよく聞かれるけど‥

さあ?どうなんでしょう?笑

私はAOWの講習以外はシェルで潜っているので比較ができない。

とは言えども2年ちょっと100本以上はシェルで潜ってるので個人的な所感を書いていこうと思う。

浮力調整が難しい

スーツの素材自体に保温性がないため、寒い場所で潜る時はドライスーツ専用のモコモコインナーは手放せない。

こんなやつ。

陸にいる時はこれ一枚で全く寒くない。

アウターいらずであったか快適💓

なのだが、これが浮力がものすごくつく。

全身ダウンみたいなもんだからね。

なので人より潜降するのが遅くなる。(わたしのスキルの問題もある)

置いて行かれて慌てすぎてなぜかヘッドファーストで無理やり潜降しようとして水面でパチャパチャ(めっちゃ恥ずかしいやつ💦)ってのはいまだにだにたまにやらかす😑

落ち着いて基礎からしっかり!

慌てた時ほどこれを思い出すようにしている。

最近は必ず事前に一緒に潜る人には潜降に時間がかかる旨を伝えている。

そうすることにより気持ちに余裕ができ落ち着いて潜降できるからだ。

冬場の沖縄方面だと温度によってTシャツスパッツから着込んだとしてもスウェットなので「わたしめちゃくちゃ上手くなった🙌」と勘違いするくらい楽々潜降できる🤿💓

逆に沖縄方面で潜った後にモコモコインナー着て潜る寒いところで潜ると逆に「あれ?今日めっちゃ下手くそ」

ってなる。

ウェイト調整が難しい

インナーによって付けるウェイト量の調整が必要になる。

私の場合は沖縄とか南の島で最も減量した時で3キロ。

↑写真モコモコインナーで潜る時はマックス10キロ。(アルミタンクの場合)

ドライで潜る時はどうしてもウェイトが重くなるのでウェイトベストと腰に分散している。

腰やられてからじゃ遅いからね💦

インナーを変えたときは少しウェイト重めで潜って2本目以降減らすようにしている。

シェルドライスーツ水没説について

私の使ってるシェルドライは巷ではよく水没すると言われているもの。

これに関しては大体勘違いであると断言する。

ドライスーツの素材自体が内側がツルツルで全く湿気を吸わない素材なので気温差や自分の汗で結露する。

特に↑写真ドライスーツ専用インナーを着用した時はインナーの外側が吸水性がないからなのか?水没した?と思うくらいビチョビチョに結露してることがよくある。

それを水没だと勘違いしてつい最近まで潜るたびに大騒ぎしてました😑

水没したかどうかの判別方法として、内側が濡れてるか濡れてないかだ。

表はびちゃびちゃでも開けてみて内側が濡れてなければ水没ではない。

ちなみに表のびちゃびちゃは休憩してるとすぐ乾く。

それに伴い保証期限内ということもあり何度も水没チェックや修理に出した。

本当に水没して修理が必要だったのもあるけどね。

いつも親切に真摯に対応してくれたメーカーさんには感謝しかない🙏

おかげさまで今は快適に潜ってます💓

後から追加したオプションで快適に💓

•リストバルブの追加
•腕と首をネオプレーンに変更

最初の頃エアーが抜けない問題に悩まされてリストバルブを追加。

どこかの修理のついでに腕と首を最初のラテックス素材からネオプレーン生地に変更。

最初からオプションつけとけばよかったよー!ってくらいこれをして快適になった💓

下手くそほどリストバルブがあった方が楽にエアーが抜ける。

首と腕のシール部分?をネオプレーンに変更したことで苦戦していた着脱もめちゃくちゃ楽になった。

体型が出ない

だっぽりした形なので、体型が出ないのは嬉しい。

ただ、水中で写真を撮られると思うけど写真映えしない🤣

真っ黒で無地なので潜水作業員にしか見えない🤣

こんな感じ😂


全没しても翌日には乾く!

一度背中のファスナー全開で潜ったことがある。

水温16度で‥笑

ウェイトベストを着ていたので誰にも気がつかれず、自分でも上がるまで気が付かなかった🤣


この時は中をタオルでできる限り拭き取り、ブーツの部分には新聞紙を詰め込み、裏返して翌日までドライルームに入れた。

翌日にはカラカラに乾いて問題なくダイビングを楽しむことができた。

結局使っているうちに慣れるし愛着も湧く。

最初は色々と格闘したが、なんだかんだまだ10本に満たない時から100本以上一緒に潜っている。

次第に不思議と仲間意識というかバディのようなそんな感情が湧いてくる。

一時は水没(勘違い含む)しまくりで😡💢ってなったこともあるが改造し、慣れたこともあり当初苦戦した脱着も服を着るように楽にできるようになったし、相手の特性を知ることで最近やっと仲良くなれた感じがする 笑

おかげさまで寒くても快適に潜らせてもらってます✨

これからも一緒にたくさん潜っていこうと思う🤿💓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?