見出し画像

2024/03/30 MGV GRAVEL FORKお試しライド

D-309の破損したフォークの交換をBRM323広島600に間に合わせて貰ったものの、結局両日雨だったためDNSしたので換装後初ライドに萩方面へ。

ちなみに換装したフォークはSEIDOのMGV GRAVEL FORK。
ケーブルフル内装対応は勿論のこと、ダイナモハブとダイナモライト向けのケーブルも内装可能で、カーボンフォークなのにダボ穴にキャリアを取り付けにも対応して耐荷重は18kg、更に更にロード用のフラットマウントタイプのディスクブレーキキャリパーで160mm/180mmのローターに対応する変態的なフォークである。

試乗すらしていなかったので今日の乗り始めが初乗車だったわけだが、漕ぎ出した瞬間に明らかに元のポジションより更にアップライトになった感があり、BBの位置も気持ち上がっているのかハンドルの挙動が若干クイックになっているような気がした。

多分あまり咲いてないだろうなと思っていたのだが、道中意外に桜が咲いているところがちらほらあったので適当に撮影しながら走る。
ただ満開になると綺麗な松陰神社近郊はまだ蕾だったので、山間部の方が咲いていたのは不思議だった。

萩では例の如くブーランジェリー住吉丸でパンを買って、大豆ミートのメンチカツパンだけすぐに食べる。

初めて見たので多分新作、美味しかった

残りのメロンパンとクリームパンはこれまた例の如く大原湖畔の休憩スペースでコーヒーを淹れながらおやつに食す。
このためにパン屋の隣のセブンイレブンで2Lのペットボトル入りの水を購入して運んで来たのだが、延々登りが続くのにその手前で2kgも重しを増やすのは流石に頭が悪すぎたかも知れない。

大原湖の自販機か、せめて阿東のセブンイレブンで買うべきだった水
名物のクリームパンとメロンパン

今日のコースは登り有りアップダウン有り平坦有りのコースなので、新機材のお試しにはお決まりのコースになっている気がするが、換装して完走した感想は元々アップライトにしてあるところから更にアップライトになった効果で登りで頑張らずに緩々登れる斜度であればかなり楽が出来る。
代わりに今日は南風だったので後半は60kmほど延々向かい風に吹かれていたのだが、体が起きている分かなり影響を受けているような気はした。
もっともそもそもが空気抵抗増し増しの自転車なので、その程度の僅かな差の影響なんてないに等しいと思うので、これは気分的な物だと思う。

このプロフィールでグロス17km/hなら割と頑張ってる気もする
途中でDi2の充電が切れて、終盤はギア比2のシングルスピードと化していた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?