見出し画像

ミーニング・ノートを毎日書いていたら、つながりまくって勉強会を開催した話

昨年11月に「ミーニング・ノート」という習慣を始めて以来ずーっと続けているのですが、最近うれしいことが起こったので書きたいと思います。

ミーニング・ノートとは

ミーニング・ノートのことは、この記事で知りました。

リーマンショックの影響で一家全員無職になるという逆境を、のちに「ミーニング・ノート」となるメソッドで好転させていった山田智恵さん(以下、ともえさん)。

記事を読んだ当時、私は出産後3か月でひたすら育児の毎日。仕事から離れ、何の進歩も感じられない、同じような日々が続いていく中ですっかり生きる活力を失っていました。この先しばらく私の人生ってこんな感じなの?絶望じゃない…?と。

そんな状態だったので、記事の中のともえさんと自分が重なり、もしかしたらもしかしたら、私も浮上できるのかもしれないと希望をもらったんです。

「ミーニング・ノート」のメソッドはシンプルで、

■毎日3つのチャンスを探して見つけてノートに書く

■定期的に見直す

というもの。

シンプルなんですが、何をチャンスととらえるか、そこにどんな意味を見出すかには自分の感覚がすごく反映されるし、チャンスをまた次のチャンスにつなげようと行動するようになるので、人生が変化していくんですよね。

それを意識してできるようになるのが、ミーニング・ノートです。

勉強会に至ったつながり

さて、それでミーニング・ノートを続ける中で何が起こったかというと、「決算書の読み方勉強会」を開催しました。

これは、私がいきなり「やろう!」と思いついたわけではなくて、以下のようなチャンスのつながりがあったんです。つながって、つながっての開催でした。

ミーニング・ノートのコミュニティができることを知る

→1期生として参加
→コミュニティ内で「30日チャレンジ(30日間、何かを継続してやるチャレンジ)」が流行る
→「毎日サプリを飲む」チャレンジをしてみて、達成
→習慣っていいな、そしてコツコツ派の私には合ってるなと思い、仕事に役立ちそうなこともやってみるかと「毎日決算書を読む」チャレンジを開始
→コミュニティ内で毎日、読んだ感想を報告
→決算書の読み方勉強会をやってほしい!とリクエストを頂く
→実行!

勉強会を開催した日、参加してくださったともえさんがインスタストーリーズに書いてくれました^^

画像1

チャンスのつながりを通して気付いたこと

これら一連の出来事は、私に色々な気付きをくれて。

どういうコミュニティでなら安心してのびのびいられるのかとか、どういう人に対して力になりたいと思うのかとか、あるいは決算書読み自体を通しても学んだことは諸々あるのですが、

一番は、何をするとどういうことが起こるのかという、ひとつのパターンを実体験でゲットできたのが良かったと思います。

一度こういうことがあると、次も、基礎を応用するかのようにチャンスをつなげていける気がして、何かにトライするときの自信になります。そういう感覚を得ることができたのが収穫でした。

育児しながらの準備が大変だったけど、頑張って良かった!

ミーニング・ノート、自分の毎日を大切にできる素敵な習慣なのでおすすめです〜!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?