見出し画像

時を過ごす感じ方

先日、友人から【なにもしない時間について、どう思うか】と質問をされました⏳

たとえば「外で過ごす予定だったが、その日は天気が悪くなってしまったため、その予定は延期になり、空白の時間ができたら」という時。

私の感じ方とすれば「やりたいこと / (今すぐではないけど、溜まっていた)やらないといけないことを、できる時間ができた💡」と考える。

または、その前後の日が忙しくしている時期であったら、「休養日がつくれた🧘‍♀️」と考える。

でも、友人はパワフルに予定をこなしくいくタイプなので「ムダな時間ができてしまった」とその時間をマイナスに感じてしまう、とのこと💭

私の場合、なにかをしていても、なにもしていなくても、時間に対して「ムダ」とはあまり感じないタイプ。

きっと【余白】とは、また異なることであって、時間の使い方は、人それぞれ。

急にうまれた同じ10分であっても、「すこし休める時間がとれた」と感じる人もいれば、「流れが変わってしまう。この時間何かに充てたい」と感じる人もいると思う⏱️

時間って平等に人に与えられているもの。と良く言われるけど、むずかしい🤔


#時間の使い方
#時間の感じ方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?