見出し画像

【タイ旅行】プラチンブリ最大のリゾートホテル「Tawa Ravadee Resort」に宿泊してきた!

こんにちは!タイ・バンコク駐在妻のさきんちょです🇹🇭

今回はタイ・プラチンブリにある「Tawa Ravadee Resort」から招待頂き、1泊2日で宿泊してきました!

■Tawa Ravadee Resort とは?

バンコク中心部からは車で約2.5時間の場所に位置するタイ・プラチンブリ県の中でも1番大きいリゾートホテル

タイのタワラヴァティー時代の遺跡をモチーフとしたこちらのホテルは至るところで重厚感を感じる建物の作りを感じることが出来ます。

景観も素晴らしく、湖や大きな庭園、天然の滝などリフレッシュにはもってこい。

長年の歴史を感じることの出来る自然たっぷりのこちらのホテルは近くにゴルフ場や国立公園があり、タイ在住の日本人も会社のイベントなどでよく利用されているとのこと!

近くに工業団地もある為、お仕事でこちらのホテル周辺に行った事があるという方もいらっしゃるのでは?

日本人が多く利用されており口コミも多かったのも行ってみて納得!

ホスピタリティも素晴らしく宿泊中も快適に過ごすことが出来ました。

歴史を感じる造りもありながらより快適なホテルを目指し現在お部屋のリノベーションも進行中とのことです!

■ホテルの様子

ホテルのエントランスには立派な象のモニュメントが。

こちらのホテル、至るところに象のモニュメントがあるので是非探してみてください。

ロビー前でジャスミンのフラワーウェルカムドリンクを頂きました!

ジェネラルマネージャーさんもお出迎えしてくださり、記念に1枚。

天井が高く広々としたロビーでは私たちゲストを伝統的なタイ舞踊と音楽でお出迎え。

ロビーを突き抜けると大きなホールがあり、その先には綺麗な景色が!

こちらはフォトスポットでもありますね。綺麗な写真が撮れました!

両側の植物はなんとだそう!

近寄って見てみると確かに米が実っていました。

その奥はプールとなっており、2体の象の噴水も。

プールは子供用の深さから、1.8mの深さまで。

プールサイドはバーとなっており、夜はこちらで一杯頂くことも出来るようです。

夜の様子はまた後ほど!


その他のファシリティですが、サウナルームはこちら。

サウナルーム
ミストサウナもあり無料で利用可能です!

こちらのホテル、驚いたのがホールの数です。

大きな体育館のようなホールがあったり、

その他にもいくつかの会議室が。

プロジェクターも使用できるホールなど、用途に合ったホールを使用出来ます!

続いてのジムですが他のホテルと比べるとかなり広く、窮屈さを感じることなく運動出来そうです。

外にはゴルフの打ちっぱなしや、

ムエタイなどの設備もありました!

カラオケルームや卓球ルームも!(要予約)

午後にはこちらのルームで瞑想をしたり、

朝にはこちらの景色の良いホールでヨガも楽しみました。

・客室

今回はこちらのデラックスルーム(ダブルベッド)へ宿泊しました。

ウェルカムスイーツが!

ベランダからは大きな湖が見えました!

日本のテレビ番組も見れるのは嬉しい。

ベッドサイドにはそれぞれコンセントもありました。ここは必須!

バスルームはこちら。

アメニティは下記のとおり。

・歯ブラシ
・ハンドソープ
・シャワーキャップ
・コットン
・ボディーソープ
・シャンプー

トリートメントなどは持参することをおすすめします!

バスタイプのお部屋でしたが、ホテルの方曰く、現在リノベーションを進めているようで、こちらのバスタブが撤去されつつあるとのことです。

リノベーション済みのバスルーム

クローゼットの中はこんな感じ。

・バスローブ
・スリッパ
・セキュリティボックス

無料の水が置かれており、冷蔵庫の中にはミニバー(ジュース)がありました。

こちらのお部屋で2024年6月現在、1泊約1,500Bでした。


よりグレードアップしたスイートルームはこちら!

私達のお部屋の1.5~2倍の広さです!
リビングルームとベッドルームに分かれ、バスルームも広々。

プライベートプールまで!

こちらのお部屋は1泊約4,000Bでした。(2024年6月現在)

■お食事

今回はホテルより招待頂いたため、お食事は全てビュッフェでした!

このようなビュッフェは大人数でグループ利用される時に開催されるとのこと。

詳細は予約時にホテルへお問い合わせください!

・Thiwa Ratree Restaurant 朝食

1階のレストランにて朝食ビュッフェを!

朝食時間は朝6:00〜10:00

タイ料理を筆頭にフルーツやサラダ、エッグステーションやデザートなどお気に入りのごはんが見つかりそうです。

・Thiwa Ratree Restaurant 昼食

朝食会場と同じレストランでのビュッフェ。

同じくタイ料理メインではありますが、種類が豊富すぎてびっくり!

その場で作ってもらうモクテルもありました。

天ぷらまで!

パンやデザートの種類も多く、何を食べるかかなり迷ってしまう昼食でした。

・Pool side 夕食

夜になるとプールサイドはライトアップされ、生演奏もある中とても素敵な空間に。

こちらの夕食がとても豪華で…!

シェフによる鉄板焼きショー(こちらのビーフステーキが絶品!)や、巨大ローストビーフ海鮮や焼き鳥など豪華なメニューが勢揃い!

もちろんタイ料理も。

朝昼と同じくデザートも変わらずボリュームたっぷり。

バーカウンターもあり、そこで頂いたカクテルも美味しかったです!

また、待ち時間にはオリジナルアロマオイルが作れるワークショップも!

好きなドライフラワーを入れ、ココナッツオイルと1〜2種類のアロマを入れたら完成。程よいサイズで持ち運びにもぴったりです!

※番外編

この日開催されてたラッキードローでまさかの当選!笑

宿泊券を頂きました!ついてる…!!


いかがでしたでしょうか?

歴史も感じることが出来、ホテル内のファシリティも多く、1日ゆったり過ごすにはもってこいのホテルでした。

また私も再訪したいと思います!(ラッキードローの景品の出番…!)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?