見出し画像

金曜日【自分の好きなことは何?】


皆さん、こんにちは‼︎


。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚

ご機嫌な子育てママを増やして
幸せな親子があふれる社会にしたい

      
     。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚

👦子育て幼児食インストラクター👶
\沙紀です/

この投稿では
ちょっとのコツでご機嫌なママになれる
方法やマインドを発信しています‼︎

今日のテーマは
金曜日 ご機嫌なママになるマインド
自分の好きなものは何か考える



日々の生活に振り回されて
つい自分のことは後回しになりがち...
それが,子育てですよね😂

だからこそ
自分の好きなこと好きなもの
もう一度考えて
生活の中に少しでも
取り入れることが大切です☝️

私の場合は
コーヒー☕︎を飲みながら
📕本を読む事が好きですが🥰
ゆっくりコーヒーを飲める時間は...
ないなーと
ずっと諦めていました。
でもよく考えてみると早起きすれば
ゆっくりコーヒータイムを作れる!と
朝活を,始めました☺️

自分の好きなことをやってスタートする
1日は本当に充実します!

あなたもまず、
自分の好きなものってなんだっけ?
と考えてみてください☝️

そしてそれをどうやって
生活に取り込めるかも考えてみると
ワクワクしてくるはずです!



今回もご覧頂きありがとうございました!
誰かの何かにお役に立てば嬉しいです☺️
今日も貴方にとって素敵な1日になる事を
願っています‼︎




Instagramも宜しくお願いします



𓈒 𓏸 𓐍  𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒 𓈒 𓏸 𓐍  𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒
元々イライラママでした。
長男が4歳の時、癇癪が激しく
毎日怒鳴ってイライラして
"もうお母さんを辞めたい"
そう思って子育てをしていました。
でもあるきっかけで子育てを
学んで、幼児食栄養も勉強して
子供のこと、体のことを理解したから
イライラママから徐々にご機嫌なママへ
なることができました‼︎
保育士でも管理栄養士ぢゃなくても
知って理解すれば子育ては100倍楽しくなる‼︎
そんな経験から発信を続けています。
孤独に子育てするママ
子育てが楽しくないママ
子育ての悩み一緒に解決しましょう‼︎
𓈒 𓏸 𓐍  𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒 𓈒 𓏸 𓐍  𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒

比嘉沙紀 | 1993(31) | 6歳と4歳の男の子ママ
\公式LINEから無料相談受付中です/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?