見出し画像

【月曜日】今週の"やってみよう!"


皆さん、こんにちは‼︎


。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚

ご機嫌な子育てママを増やして
幸せな親子があふれる社会にしたい

      
     。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚

👶子育て幼児食インストラクター👦
\沙紀です/

この投稿では
ちょっとのコツでご機嫌なママになれる
方法やマインドを発信しています‼︎

今日は月曜日なので
【  今週のやってみよう! 】
いつもと違う選択をしよう/です

私たちは毎日常に何かを選択しています。

朝起きる、起きて何をする、
今日はどんな服を着て、どの靴を履いて
どこに行くのか、、、
何を食べて、何を飲むのか

いつもと同じ選択をしていれば
きっと昨日と変わらない日々になるでしょう。

何か少しでも変化をしたい
何か少しでも違う自分になりたいなら

まず選択を変えることから
始めてみましょう☺️

いつも選ばない服
いつも行かない場所
いつも読まない本
いつも言わない言葉、行動

普段の考え、言動、行動、物を
いつもと違う選択にしてみましょう❣️

ぜひトライしてみて下さい

今日も貴方の素敵な1日になりますように❣️

Instagramもよろしくお願いします🙇‍♀️




𓈒 𓏸 𓐍  𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒 𓈒 𓏸 𓐍  𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒
元々イライラママでした。
長男が4歳の時、癇癪が激しく
毎日怒鳴ってイライラして
"もうお母さんを辞めたい"
そう思って子育てをしていました。
でもあるきっかけで子育てを
学んで、幼児食栄養も勉強して
子供のこと、体のことを理解したから
イライラママから徐々にご機嫌なママへ
なることができました‼︎
保育士でも管理栄養士ぢゃなくても
知って理解すれば子育ては100倍楽しくなる‼︎
そんな経験から発信を続けています。
孤独に子育てするママ
子育てが楽しくないママ
子育ての悩み一緒に解決しましょう‼︎
𓈒 𓏸 𓐍  𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒 𓈒 𓏸 𓐍  𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒

比嘉沙紀 | 1993(31) | 6歳と4歳の男の子ママ
\公式LINEから無料相談受付中です/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?