見出し画像

【3】ご機嫌なママに必要な軸


\ちょっとのコツでご機嫌なママに/
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

みなさん🌷こんにちは
子育てママのトータルサポーター
比嘉さきです‼︎

●4月16日火曜日
今日も長男は小学校、次男は幼稚園
午前中はなんだかんだ慌ただしい時間を
過ごしていました😂🙌


今回は

なぜ子育て知識だけでは
ご機嫌なママになれないのか

についてお話しします❣️

『ご機嫌』に過ごすためには
大切な3つの軸があります‼︎

1_栄養のある食事と睡眠
2_ママのメンタルと体調
3_子育ての知識

土台となるのは栄養、睡眠☝️

次に

ママのメンタルと体調を整えて☝️

子育てについて知識を得て学ぶ☝️

どれも大事なポイントで
どれかが欠けてしまうと
やっぱりご機嫌ではいられない🤔

だからトータルサポートをしよう!
と決めて活動しています!

実話、、、

自己犠牲のまま子育て知識をつけても
イライラは減っても
ご機嫌なママにはなれません

実際私はここのポイントを理解していなくて
ずいぶん苦労したことがあります。

皆さんには同じような思いをしてほしくないので今回紹介させていただきました❣️

あなたも考えてみよう👇

◻︎栄養のある食事をしていますか?
◻︎睡眠とれていますか?
◻︎自分の好きなこと我慢していませんか?
◻︎やりたい事やれていますか?
◻︎自分時間もっていますか?
◻︎人には言えない不安がありませんか?
◻︎子供が可愛いと思えない時がありませんか?
◻︎子育てが楽しくないと感じることが
 ありませんか?
◻︎子供への接し方が
 わからないと思っていませんか?


当てはまったところがあったら
コメントなどで教えてください☺️

Instagramもチェックフォロー
お願いします
🙇‍♀️❣️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?