見出し画像

26歳女、初めての就職

あいむらさき、26歳、
これまで、就活も、就職もしたことがありませんでした。

だって、「就職」って、楽しく働けそうなイメージが持てなかったんだもん….。

でも先日、「え、ここの企業、良くない?」と、ピンと来る企業と出会い、直感の赴くままに就活してみた結果…

うまくいきました…!!!

すみません、正確には「就職」ではなく、「個人事業主としてパートナーシップ契約を結んだ」のですが、とにかく企業にジョインしたので、イメージは就職みたいなものです。

ただ、この企業は、完全なリモートワークで、働く時間帯も、何時間働くかすら、自分で決めることができるという環境。

つまりは、働きながらも、好きな生き方を選ぶことができる職場。

極論、旅をしながらでも働くことが可能な職場なのです。

あいむらさきさん、素敵な職場にジョイン、おめでとうございます👏

最初なので、1日3時間だけ働くコースでスタートしてみました。
ちょっと様子を見て、もしもっと働きたくなったら、時間を増やすこともできます。

今日、7月1日は、その初日でした。

感想…

楽しかった…!!!

なんだこの仕事、楽しいな…!!!

まだ最初なので、その企業が大切にしていることの「教育動画」のようなものを見ながら、フィードバックを書くという段階なのですが….

その「教育動画」が、何だかとても面白くって…!

それもそのはず、この企業は、「心ジャンル」の企業で、私が元々ユーザーとして好んで見ていたコンテンツを発信している企業なのですから。

大切にしていることが、共鳴しているのです。

そもそも、"就活"も、私服でZoomで面談した訳ですけれども、
「旅を経て変化したことは何ですか?」とか、
「あいむらさんにとっての世界平和は?」とか、
とにかく、私の価値観や、大切にしていることを聞いてくれるのです。

深い話がたくさんできて、すごく楽しい時間だったな…面談…。
メンバーさんもみんな素敵な人たちだった…

というような企業なので、その「教育動画」にフィードバックを書く行為も、自分の大切な部分を取り扱う感覚というか…

とにかく初日、とても楽しかったです。

これを伝える場所がなかったので、ここに書いてみました。

いや〜、嬉しいなぁ〜。

もっと詳しいお仕事のことをここに書く日も来るかもしれませんが、今日はこんなところで。

世の中、いろんな職場があるんだなぁ〜。

それではまた👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?