塾選び
大学選びと同様に、塾選びにも時間をしっかり掛けました。
しかしAO専門の塾は当時とても少なく、資料を取り寄せて実際に行って、死ぬほど営業や勧誘をされながら決定しました。
見学に行ったところは
・大手の塾
・大学生の講師がメインな塾
・大学生の講師と社会人の方半々な塾
私は2番目の大学生の講師がメインな塾に決めました。
決め手は塾長(教室長みたいな方)が頭の回転が早くて、私の気持ちを尊重してくださりよかったのと、家から近いことでした。
でも蓋を開けてみたら、講師によって考え方などがバラバラで全く進まず、授業も夜遅くまであり、終いには人格否定までされて、鬱中度みたいになりました。笑
ここで決め手の教室長は?って感じですが、教室長は4月で大学卒業して就職先の仕事が忙しく、お金を払わないと授業が受けられない状況になってしまいました。
結末を話してしまうと、受験期が進んでいくにつれ、ここじゃ受からないかもと思い始め、直前期に塾を変えました。
そんな私が思う塾選びのポイントは、
・自分の志望大学の先輩が講師の中にいるかorその塾から志望大学に進学した先輩がいるか
⇨これが1番大切です!!!!AO入試は大学の特徴をしっかり理解していないと死ぬので、先輩が担当講師になるか、進学した先輩を指導していた講師が担当になる塾を探しましょう。
・受験のスケジュールを把握してくれている
⇨志望理由書、課題作成、自己分析、面接対策などをいつまでに終わらせないといけないのか、受験生はもちろんですが講師も詳しく知っていないと終わらなくて、直前期で体調壊したりしてしまいます。ゆとりを持って行動できるように、入塾前相談の時にしっかり伝えましょう。(講師の中に先輩がいるとスケジュールを把握してるのでGOOD!!!!)
・自分自身のバックグラウンドやアイデンティティーを否定しないか
⇨どんなに特殊なアイデンティティーでも(私は霊感あるのでこれを理解してくれるのに時間かかりました)否定してはいけません。これも入塾前相談の時に伝えて、リアクション伺ってみてください。そこで変な目でみてくる塾は行かない方がいいです。。
あと塾行かなくても指導しますっていう高校もありますが、(私のところもそうでした)直前期になって、文章添削しかしてくれなかったりするので、塾は行きましょう。
そして、今度noteに投稿予定の「AO入試の攻略」を読んでいただけたら嬉しいです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?