見出し画像

自己紹介(駆け出しエンジニアしてます)

初めまして。sakiと申します。
2024年2月からSAPエンジニア(SES)として駆け出しエンジニアをしています。
アウトプット力を向上させていきたく、noteを始めてみました。
これまで学習してきたことや、自分の考えを整理して忘備録としても活用出来たらいいなと思っています。よろしくお願いします。
まずは自己紹介。

■自己紹介
名前:saki
年齢:39歳(女)
出身地:兵庫県
趣味:ゲーム、犬、猫、野球(日ハム応援してます)

■エンジニアを目指すきっかけ
前職では某研修センターの事務職をしていました。
コロナ渦で集合研修がかなり少なくなった時期に、オンラインで繋いだハイブリッド研修の問い合わせが増え、PCと機材を繋ぐ仕組みについて勉強することになり、ロジックで解決できることにすごく面白さを感じ、ITに漠然と興味を持つようになりました。
ただ何がやりたいかはまだ全然分からず、とりあえず何か始めたくて、某プログラミングスクールでの学習を決意、その後のことはとりあえずやってみてから考えようと思って思い切って踏み入れた感じです。

■プログラミングスクールでの学習
HTML、CSS、Javascript、Rubyを主に学習しました。
細かいことはまた掘り起こして残していきたいですが、
全体の学習を通して、バックエンドのエンジニアに興味を持つようになりました。(フロントエンドはちょっと苦手かな・・という感じ)

学習は半年間の転職向けコースでしたが、色々あって前職の研修センターを学習期間中に退職、つなぎのバイトをしていたので時間に余裕もあり、
学習期間3カ月を残して最終課題を終えることができました。
オリジナルアプリ(家計簿アプリ)を1カ月でどうにか完成させ、2月からSAPの会社に転職できました。

■転職活動期間中に感じたこと
スクールでの学習は結構順調に進みましたが、転職活動はなかなか大変でした。年齢と未経験、女ってのもあると思いますが、
なかなか順調にはいきませんでした。
「まぁエンジニアは大学出たての若い子の方が習得早いですしね」
とか色々言われました(もっと酷いことも言われてます)。

けど確かに自分にはスキル、知識もまだまだ足りないことを実感した転職活動期間でした。
2月から転職し、小さい会社で割と緩い会社なので、最初のうちに基礎知識を叩き込むためにIパス、基本情報を学習しました。
ここからは技術力を上げていきたいと思っています。

とはいえ、スクールで学習してなかったら転職も出来なかったと思うし、学習できたことは本当に良かったと思っています。
色々なことを学習しながら、相乗効果でエンジニアとしてのスキルを上げていきたいと思っています。

以上です。
ここまで読んでいただきありがとうございました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?