見出し画像

長野産 サンザシでジャムをつくる

収穫の秋だからやってみました。普段、ジュースでしか飲むことのないサンザシ(山査子)の果実。健康飲料や美容果実として知られています。これを収穫した実を手に入れたので、ジャムを作りたいと思います。

画像1

まずは水道水で洗い流して。

画像2

鍋の中に入れて20分ほど煮詰めます。

画像3

こんな感じ。かなり実が崩れてきました。

画像4

この段階で煮汁を取り出すとこんな感じ。砂糖を入れて飲むとビタミンCの酸っぱさが体に浸みこみます。

画像5

取り出した実は種が多く含まれるので、濾してペースト状にします。

画像6

ペースト状にしたものに砂糖を少しずつ加えていきます。煮詰めながら自分好みの甘さに調節していきます。粘り気が出て来て沸騰の泡が大きくふくらんでから吹きだすくらいまで煮詰めます。

画像7

完成がこちら。見た目トマトケチャップみたい。これをヨーグルトにいれたり、そのまま食べます。

総括ですが、健康にも気を遣うようになり、天然のものを自分で加工して食べることもよくあります。収穫の秋は健康生活の第一歩としたいですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?