見出し画像

家庭農園秋の陣 干し柿作成 結実

家庭農園は夏の陣とともに秋の陣も同時進行しています。今年の秋の陣は干し柿作成です。庭にある柿の木がたくさん実をつけそうです。

もともと柿は8年前に食べた柿の種(お菓子ではありません。)を地面に埋めたものです。5年目くらいから少しずつ実をつけ、2年前は大豊作。昨年は収穫0個でした。

5月6日柿の花が咲いています。白い花が咲くんですね。

5月16日花はしぼんでいました。花弁は枯れていました。この後どうなるでしょうか?

5月18日。まだこちらの花は枯れただけに終わっています。

中には青い実をつけ始めたものもあります。これは期待できそうです。

今後摘果して干し柿を作る柿を選びます。間引くのはちょっともったいない気がしますが、100個も柿食べれないし、しっかり実をならせるためには仕方ないことです。ある程度出揃った時点で摘果作業する予定です。

渋柿なので生食はできません。収穫したら干し柿に加工して食べる予定です。秋の干し柿つくりが楽しみになってきた足立農園果樹部です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?