見出し画像

地域コミュニティという名の居場所

地域活動をこれまでいろいろ行ってきましたが、青年会議所や学童保育父母会が終わり、かなり自由の身になっています。時間をもてあましているので現在は地域コミュニティを手伝っています。日曜日2週連続で運動会と花苗植え付けに従事しました。 

運動会は出場者の点呼でした。出場者が全員揃ったら次の担当者に引き継いで終わりです。運動会自体は別のグループがメインで担当し、自分が所属するグループは手伝い要員なので雑用が仕事です。

先週の日曜日は駅前花壇の花苗植え付けでした。担当者として7時に集まり、植え付け用の土慣らしや軽い除草をした後、受け持ち場所に分かれて、花の植え付けをしました。全体説明のあと一般参加の方や小学生の手伝いもありました。全部合わせて大体3時間弱の作業になりましたが、駅前を冬の花できれいに整備することができました。

総括ですが、土日休みにもやることがあると怠惰防止になるし、生きがいにも繋がります。今年度は全ての行事が終わりましたが来年もこの活動は続ける予定です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?