見出し画像

ショート×2 ネコ会議ってこんな感じ

いらっしゃい。いらっしゃい。本日もノラネコ食堂開催するよっ。

待ちわびていた猫が集まってくる。本日もノラネコ食堂はお客ネコで繁盛している。お皿の数が限りあるので、回転しながらの営業だ。

地面にばらまく不届き者もいるけど、それやると後片付け大変だし。そのまま放置するとネコが嫌われるからね。

ある日のこと。食べ終わったネコから思い思いの場所に座る。ネコ会議の始まりだ。大抵は静かだが、時より会話しているのが聞こえる。

「そこは自分の座る場所!」ネコによって座る場所が決まっているようだ。適度な距離を保ちながらお互いを監視している。ネコは縄張りを持つという。この小さな休憩所の中にもお互いのテリトリーがどこまでなのか監視し合っているに違いない。

休憩が終わると三々五々と帰っていく。中には数匹が連れ立って動く場合もある。同じ母親のもとに生まれたのだろうか?

ネコ会議は基本無言だが、そこには縄張りをめぐる仁義なき戦いが繰り広げられているに違いない。ある意味、人間の世界よりも残酷だ。(本編終わり)

===============================

とらねこさんの合同マガジン「トランスミッションⅡ」が開始されるにあたり、記事を特別に書き上げました。ショートショートとして400字から450字くらいの半ば実体験、半ば創作のお話をトランスミッションⅡで書いていけたらと考えています。

参加、希望の方は下の記事にコメントしてください。

「トランスミッション」は私の知る限りnote最大規模となっています。
今回開始されるトランスミッションⅡもよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?