見出し画像

2023年家庭農園 作付け計画

現在、家庭農園冬の陣が進行中ですが、来年度の作付け計画を立てていきます。

春の予定

現在、生長中のカリフラワー、キャベツ、いんげんまめを収穫するほか、サラダビーツの種を播いて早めに収穫を行います(薹が立って食べられなくなるのを防ぐため)。現在、試しに播いた種が1つだけ芽が出ています。このまま育ってくれるか分かりませんが、少し期待します。(下の写真)

また晩春にはライムギの収穫を予定しています。黒パンづくりを行う予定です。

夏の予定

トケイソウの花がたくさんなるため、受粉してパッションフルーツの実を収穫します。またライムギ収穫後の場所にスイカを毎年植え付けています。

トケイソウの花

秋の予定


来年もカキの木から実がなったら収穫して干し柿にします。また秋野菜も少し植え付ける予定です。

冬の予定

冬の陣は毎年自由研究です。来年はサトウダイコンを植え付けます。収穫したらすりつぶして、煮詰めて砂糖を製作してみます。またライムギの種が少し余っているので植え付けて見ます。種子はマルシェ青空から仕入れます。

総括というほどではありませんが、来年も収穫が楽しみな足立農園です。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?