見出し画像

#01 田中順子、無職です。

日本酒ディレクター田中順子の現状とこれから。Sake's Kitchenの再出発を綴ります。


無職になりました

悲しいかな、人生は思いどおりにはいかない。
アメリカ大陸で『もっと日本酒を!』と叫ぼうと決意した大馬鹿野郎・田中ですが、ビザ取得に大変手間取っております。
こんなに時間がかかるとは思わず、関係各所ご迷惑をおかけすることのないようにと、早めに退職届を出したため、ついに無職になってしまいました(遠い目)。
相変わらずツメが甘いポンコツです、ハイ。


オーナーでも先生でもない人

正確にはテイスティングコメント執筆や、監修など未発表のプロジェクト案件がいくつか動いているため、仕事はあるし個人事業主のままです。
が!4月にSakeBarELLASを閉店し、9月にNHK文化センター様、名古屋辻学園様での講師の任を解かれたため、今は完全なるフリーランス。オーナーでも、先生でもなくなりました。まだ街で結構「先生‼」って言われるんですけど、既になんかコソバユイ状態です。


働かざる者食うべからず

思えばずっと働いてきました。っていい歳なので当然ですが。義務教育以降の費用は大概自分で何とかしてきたので、労働と無縁という生活の記憶はあまり無いンですよねぇ。
子どもができてからは、もうとにかく"食べさせる"ということに全集中してきたし、そもそも飲食業というのは、金曜と土曜には決して休めず、祝祭日にはいつも仕事があり、世間の人々が休みをとっているときに一番忙しい仕事です。少しずつ変わってきているとはいえ、それがなんか心地いい、というどMな人間しか馴染めない世界に長らくどっぷりと浸かってきたため、「さて今日は何しよう?」みたいな状態には慣れてなくてですね、今日も朝起きてからめっちゃソワソワしています。


メンタルヘルスが・・・

お客さんに食べてもらうのではなく、純粋な楽しみのために、自分自身のために料理をするというのも、妙な気分です。
これウケる?こうした方が喜ぶんちゃうか?とか、何も考えなくてよいので、本気で肉じゃが作りにいってます。
ベストな沁み込み具合の、本気のヤツね。それを「これ以上の肉じゃがはないな・・・」とか自画自賛しながら、ぬる燗を飲んでます。もうね、メンヘラですよ。

写真奥が肉じゃがです(ちゃんと写ってないw)


今後の展開(決意表明)

このままいくとヤバいなと思うのと、おそらく年内は余裕で時間が空いてしまうので、やりたかったことをもう一度はじめます。
それは、日本酒に関する情報発信!
お店をしている時は何もしなくてもお客さんが来てくれたので、情報発信の必要性をあまり感じていませんでしたが、コロナ禍でNoteやVoicyやYouTubeをはじめて、これは面白いなと思いました。しかし思ったところで日常が戻り、戻ったらもう店が、、本当に、、忙しすぎて…ゴニョゴニョ(言い訳)。断念してしまいました。
色々と片付いてきたし、お伝えできていないこともあるし、身軽になったので言いたい事も言いやすくなったw ので、再開したいと思います。
機械好きなので配信機材とか爆買いしがちですが、今度はコンパクトに!と自分に言い聞かせ、あるものでやっていくつもりです。(何せ無職)

さーどうなることやらですが。
まずは決意のNoteをここに記します。

▹Voicy、近日再開します!
 https://voicy.jp/channel/1874

▹11/3.4.5 高円寺三角地帯 秋の文化祭 2023 出店決定
お酒と料理のペアリングをお楽しみください。関東の皆様、お会いできるのを楽しみにしております!

追記

今、田中は最大限にフットワークが軽いので、お仕事のご依頼お待ち申し上げます♥

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?