見出し画像

2024.05.05 夜はBRIDGE BAR 4回目(内川新湊)

新湊の夜はBRIDGE BARだよねえ~。
17時でこの明るさなので夜ではない…。

BRIDGE BARは隠れ家のような雰囲気とウィスキーの棚がたまらん!

藤井さんとスタッフの方に来店スパンが短いですねーって言われてしまいました。
確かに旅人のくせして短いよな…他のお店も開拓せねばなとちょっと反省した。来月も富山に行くので、その時は1人のみ歓迎としている居酒屋 虎と猫とかNEO SOULとか行ってみようかな。SHIOSAIさんを居酒屋使いするのもありかなー。

さて、1杯目はオリジナルカクテルと決めている私。
本日は【ハービー・テント】をいただきました。
ウッドフォードリザーブがベースでそこに唐辛子・メープルなどが入るスイート&ホットという説明に納得の不思議だけど、とてもバランスがいいカクテル。
ここのオリジナルカクテルはどれも美味しくてねえ、行くたびに1種類づつ飲もうかと思っているんだけどねえ。マジでうまい。近所にこのバーがあったら週1回は絶対行くレベルのいいお店。

有機栽培の赤唐辛子が飾りに…
齧ったら辛かった…なお食べなくてもいいそうです(;・∀・)

志の輔さんが入善とか富山とかで枕で話してくださったお陰で好きなバーができました。でも通い過ぎ感否めないので、6月は他の店に行こう…。
日本酒バーが内川にあったらいいんだけどなあ…。
クラフトビールのお店とカクテルとウィスキーのお店があったら、あとは日本酒をくれぇぇぇぇぇ…。

そして藤井くんスペシャルフードもお楽しみ。

フレンチトーストにも惹かれる…♥

今日は小腹が減っていたので【スモークサーモンのオープンサンド】
美味しかったよ~(もっと大きくてもいいんだぞ)
これに合わせたのは「ファイティングコック 51.5度」


スモークサーモンのオープンサンド
ファイティングコック 51.5度

3杯目は「エヴァンウィリアムズ12年 50度」
あては【生チョコ】

チョコとぴったり!
めっちゃ美味しい!

チョコとウィスキーの組み合わせ大好き!
いやー美味しかったー!

お酒を満喫して外に出れば、遠くから獅子舞の練習の音が聞こえる。
いいなあ~この雰囲気。
夜の内川沿いを少し散歩してから、帰ったのでした。


次は7月に伺います!


また遊びに来てな~(・∀・) 待っとるちゃ。