見出し画像

はたらくきかい in デンマーク【Contributing】

はたらくくるま、剪定車です。

ゴリゴリ仕事します。

日本では剪定というと、地上で人が行ったり、高所作業車に乗って人が行うイメージですが、こちらでは鎌のついた車両で、まるでバリカンのように刈っていきます。
車両のスピードは歩くスピードより遅い程度。
長いアームを持っているため高いところも剪定できます。

写真のように側面、上側をささーっと刈っていきます。
早い。
早いが切残しもちらほら。
デンマーククオリティ?

いえいえ。そもそも道路にはみ出していることや、高さが合っていないことが問題なので、そこが解消されていれば使うには問題ないと考えているようです(友人談)。
綺麗に刈られていると美しいですが、その用途によっては過剰品質になってしまい効率や作業工数・費用に大きく影響を与えてしまうかもしれません。

こういうところが合理的な国だなと感じます。
(そこが嫌だ。できあがりが美しくないという人もいると思いますが)

それでは今日も良い一日を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?