マガジンのカバー画像

おひぐの日本酒紀行

10
おひぐが出会った美味しいお酒と食べものを旅を絡めてお届けする、『おひぐの日本酒紀行』をマガジンにまとめました。 お酒のお供に読むと、旅をしてる気分になれるかも...?
運営しているクリエイター

記事一覧

島根で日本酒とのご縁を感じる

皆さまこんにちは。 ご当地の名物やお酒を楽しむ旅行が好きなおひぐです。 このコラムでは毎月15日におひぐが出会った美味しいお酒と食べものを、旅を絡めてお届けします。 ♦︎ 今回の舞台は島根県。 島根県といえば、神話や八百万の神。 神話の中で神様が宴で酒盛りをするなど日本酒が出てくることから、島根県は日本酒発祥の地として名を馳せています。 そんな島根県で、日本酒を巡るをしてみましたよ。 木綿街道の酒蔵『株式会社 酒持田本店』 出雲市平田町にある、木綿街道。 江戸時

高知の日本酒で旅の記憶をたどる

皆さまこんにちは。 ご当地の名物やお酒を楽しむ旅行が好きなおひぐです。 このコラムでは毎月15日におひぐが出会った美味しいお酒と食べものを、旅を絡めてお届けします。 ♦︎ 今回の舞台は高知県。 といっても、最近訪れたわけではありません。 過去に高知県に行った時の記憶を思い出しながら、お家で高知県の日本酒を飲みました。 日本酒を買った場所は、酒小町メンバーのまきたそさんが寄稿している【下戸小町通信vol.8】に取り上げられている日本酒一号瓶専門店。 おつまみは日本酒一

富山の日本酒をたらふく飲む

皆さまこんにちは。 ご当地の名物やお酒を楽しむ旅行が好きなおひぐです。 このコラムでは毎月15日におひぐが出会った美味しいお酒と食べものを、旅を絡めてお届けします。 ♦︎ 先月の石川県の記事はこちら▼ 【おひぐの日本酒紀行Vol.7】 石川県の地酒が楽しめるお店をご紹介 今回の舞台は富山県。 石川県の地酒を満喫したあと、電車で移動しました。 いたるところから望める立山と、富山湾に囲まれている自然豊かな富山県。 そんな富山県には『勝駒』や『立山』、『満寿泉』など有名な

石川県の日本酒が楽しめるお店をご紹介

皆さまこんにちは。 ご当地の名物やお酒を楽しむための旅行が好きなです。 このコラムでは毎月15日におひぐが出会った美味しいお酒と食べものを、旅を絡めてお届けします。 ♦︎ 今月の舞台は石川県。 石川県といえば江戸時代から加賀百万石と言われているほどの米どころです。 (石=石高:成人男性が1年に食べる米の量のこと。 百万石でなんと100万人分の米の生産量に!) 現在でも金沢城のふもとには兼六園やひがし茶屋街、近江町市場など名所がたくさんあり、多くの人で賑わっています。

岡山の地を踏まずに岡山を味わう

皆さまこんにちは。 ご当地の名物やお酒を楽しむ旅行が好きなおひぐです。 このコラムでは毎月15日におひぐが出会った美味しいお酒と食べものを、旅を絡めてお届けします。 ♦︎ 今回の舞台は岡山。 と言っても実際に岡山に旅行に行ったわけではありません。 「遠くに旅行にいけなくても、美味しいものや日本酒を家で手軽に楽しみたい!」「実際に手にとって自分の気になるものを選びたい!」 今回はそんな願望を叶える店『アンテナショップ』に行ってきました。 岡山・鳥取県の特産物を扱う『とっ

23区唯一の酒蔵の『東京づくし』の日本酒を堪能する

皆さまこんにちは。 ご当地の名物やお酒を楽しむ旅行が好きなおひぐです。 このコラムでは毎月15日におひぐが出会った美味しいお酒と食べものを、旅を絡めてお届けします。 ♦︎ このご時世、なかなか遠くに旅行へ行きにくいので近場で我慢が続く日々ですね...。 今回は私が住んでいる東京都にある酒蔵に注目してみました。 お邪魔したのは東京23区内で唯一の酒蔵の『東京港醸造(とうきょうみなとじょうぞう)』。 酒蔵といえば郊外や広い土地にあるイメージが強いと思いますが、『東京港醸造

長崎の日本酒と、お手軽おつまみとの組み合わせをご紹介

皆さまこんにちは。 ご当地の名物やお酒を楽しむ旅行が好きなおひぐです。 このコラムでは毎月15日におひぐが出会った美味しいお酒と食べものを、旅を絡めてお届けします。 ♦︎ 今回の舞台は長崎です。 九州といえば日本酒より圧倒的に焼酎。 日本酒は佐賀のものは有名ですが、その他の九州の県のものはあまり馴染みがない方も多いのではないでしょうか。 今回はまだあまり注目されていない長崎県産の地酒を取り扱っているお店の見つけ方と、私が買ったおすすめの長崎の日本酒3つをご紹介します!

奈良の酒店『なら泉勇斎』で好みの日本酒を見つける旅

皆さまこんにちは。 ご当地の名物やお酒を楽しむための旅行が好きなおひぐです。 このコラムでは毎月15日におひぐが出会った美味しいお酒と食べものを、旅を絡めてお届けします。 ♦︎ 今月の舞台は奈良県。 古都として歴史のある奈良県は水も綺麗なので、古来より伝わる珍しい作り方で作られる日本酒がたくさんありました。 奈良の旧市街ならまちを歩いていて見つけた酒店『なら泉勇斎(いずみ ゆうさい)』。 奈良県にある29の酒蔵の120種類ほどの日本酒を取り扱っているだけでなく試飲も

宮城の日本酒スタンプラリーで、宮城の地酒と居酒屋巡り

皆さまこんにちは。 ご当地の名物やお酒を楽しむための旅行が好きなおひぐです。 このコラムでは毎月15日におひぐが出会った美味しいお酒と食べものを、旅を絡めてお届けします。 ♦︎ 私は先月、GoToトラベルを使って仙台に行ってきました。 仙台といえば牛タンにずんだ餅、海の幸、そして日本酒!とたくさんの美味しいものとお酒がありますよね。 今回は仙台旅の期間で開催していた『第2回はしご酒 宮城のSAKEスタンプラリー(以下、SAKEスタンプラリー)』をレポートします! SA

日本酒『獺祭』パフェで秋の旬を味わう

こんにちは。 9月から酒小町に参加しています、おひぐです。 今月から、毎月15日に私が出会った美味しいお酒と食べものをご紹介していきます。 よろしくお願いします! 今回のお酒は山口県の旭酒造『獺祭』。日本酒好きはもちろん、あまり日本酒に詳しくなくてもその名前は聞いたことがある方もいるほど、とても有名な日本酒です。 そんな『獺祭』をエスプーマとして使っているパフェが、東京・新宿区のスパニッシュレストラン『小笠原伯爵邸』にて、期間限定コラボスイーツとして提供されています。