YouTuberが消滅する未来、オンラインサロンで成功する方法など岡田斗司夫のユーチューブチャンネルが面白い

 今回の岡田斗司夫のユーチューブチャンネルですが、YouTuberが消滅する未来、オンラインサロン成功法とかが面白いです。

 ただ、今回のメインの橘玲のベストセラー「もっと言ってはいけない」という本の解説が凄いです。

 人種によるIQ差や男女のIQ分布の違いの話がかなり興味深いです。

 女性は普通であろうとして、IQ分布が中央寄りになり、男性は競争に勝って秀でたいと思い馬鹿と天才が、極端に分かれるそうです。分布も広範囲に広がる。

 僕は全体的に女性の方が賢いと思いますが、女医さんのようにあまり勉強しすぎると、結婚確率が下がってしまうリスクを回避するEQの高さゆえだと思います。

 これ、僕の妹の実話があって、テストで学年で二番になって大変だったらしく、わざと間違って順位を下げたそうです。

 だから、その科学的統計データが間違ってる可能性も浮上します。わざと男性に花を持たせてる可能性も考えないと。ハーバード大学の学長もそこまで考えないと間違うよ。結局、この方、大学を追い出されたそうです。

 あと、世界の国民の八割がそんなに知能指数が高くなくても、仕事に何故ありつけていたかという話で、たぶん、何となく分かってしまう暗黙知の働きだろうという話が面白かった。まあ、無意識の力です。

 僕がワクチンや抗がん剤が危ないと思うのは勘というか暗黙知なんで仕方がないんだよ。別に暗黙知は超能力ではなく、誰にも備わってる力で、職人芸とかスポーツ選手などが分かりやすい。

 野球の長島さんにバッティングのコツを聞いても来た球を打てばいいと言われるだけですが、説明しがい力ですが、確かに存在します。

 アインシュタインは13歳で相対性理論を分かってましたが、それを数学物理的に説明するのに何十年もかかったと言われています。

 一瞬でわかってしまうんだから、仕方がないのです。凡人でもそういう能力があり、全ての人は天才とも言える。神様がごっそり教えてくれるのだから、分かってしまうんでしょうねと、ゴーストがささやく。

『カクヨム、noteではじめる小説家、クリエーター生活』もよろしく! https://ncode.syosetu.com/n0557de/