見出し画像

自分は何がしたいのか自分は大体わかってない

前回、自分の経営理念を考えるに至った話を書いた。
今回は「自分の人生で実現したい自分の願望」に向き合う。

さっそく欲の塊となって思いつくままに書いてみる。

実現したいこと

  • 誰かの役に立つ

  • おもしろいことをカタチにする

  • 知の集積

  • 自然と暮らす

  • 丁寧に暮らす

  • 子がなんだかんだ巣立つ

  • 子育てしやすい世界

  • 多様性を認める社会

  • 信頼のおける仲間を得る

  • 芸術を嗜む

  • 音楽を始める

  • LINEスタンプをつくる

  • 第一次産業を支える

  • 山林を開拓して村を作る

  • 本を書く

  • 悠々自適

  • 晴耕雨読

  • 逍遥游

  • 知行合一

  • 心身脱落

  • 自灯明法灯明

  • うら若き乙女に迷わず我が道を進めと心中で叫ぶ

なんだかワクワクしてきた。
次回は「絶対にやりたくないこと」を考えてみる。

あとがきのように2年くらいずっと継続して聞いているPodcastをここでご紹介しておく。
これらを定期的に摂取すること外界を認知する解像度がぐぐぐっと向上している。
特にコテンラジオは我が人生にBeforeコテンラジオ/Afterコテンラジオというターニングポイントを作った番組である。

コテンラジオ

ノウカノタネ

生き方のセンスの磨き方

通勤や家事の最中に耳で楽しめるPoscastは子育て中の人々の希望である。
こんなに有益なのに無料なのが感謝でしかない。

それでは、また来週。ちゃん。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?