見出し画像

2023 ジャパンC 回顧

【評価】
◎イクイノックス
◯スターズオンアース
▲タイトルホルダー
△ダノンベルーガ
×リバティアイランド


1着:イクイノックス SCM量
文句なし。
S系の連チャンのようなエネルギーの昂りを感じさせない、単純に地力と心身の充実度の差による圧勝。
3歳春に余計なエネルギーを消耗する事なく馬質だけでクラシック2つを2着。
夏を越してフィジカル面の成長が追い付き秋天・有馬を連勝。
今年に入ってドバイ逃げ切り、短縮頭数増でレース強度が上がった宝塚でも元々の馬質の良さと地力でしっかり耐えて連勝。
そしてこの秋、更なる成長すら感じさせる秋天・JCの連続圧勝。
今年の有馬や来年以降走るとしてもまだまだG1を複数勝てるレベルと見ています。


2着:リバティアイランド LM
地方の交流重賞のように出走馬の能力差が大きい事で実質少頭数イメージのレース、メンバーレベルは上がったが東京2400のスローペースでフィジカル性能で押し切れたという内容。この馬が明確に苦にするような摩擦レベル、レース強度にはならなかった。
この馬が休み明けで大阪杯にぶっつけで出て来たらスターズオンアースのような2着はない、そこが馬質の違いという見方です。
来年は摩擦の薄い淡白なフィジカルレースで人気なりにまとめるイメージ。


3着:スターズオンアース CLM量
本来は叩き良化型。今回は休み明けぶっつけだったが延長東京を利しながら流石の好走。
順調さを欠いているのが残念だが来年の飛躍に期待。G1をポンポンと連勝するようなタイプではないので、内容の濃さで魅せて欲しい。


4着:ドウデュース SL
所謂王道のハーツクライ産駒っぽく延長適性や叩き良化感を見せる訳でもなく、かと言ってS・前向きさが強過ぎてがっつり凡走する訳でもなく、中途半端にフワッと巻き返しながらも好走しない今回の内容は個人的にかなり好みではない。
この後のエッジの効いた好走イメージが持てない。適性云々ではなく競走馬のフレームに対して中身が伴っていないイメージ。
やっぱり無理をしてダービーを勝つとその後が苦しいよね、という事かなと。
一旦マカヒキのイメージで置いておきます。


5着:タイトルホルダー SC(L)
昨年のエネルギー放出があるので、スローの東京という得意ではない場になってしまうと抵抗出来ない。為す術がないとも言える。
先行馬なので自身のエネルギーの充実度が如実にパフォーマンスに現れてしまうのも辛い。
馬質の鋭さで勝負したい、S質の強い中距離スピードタイプと見ているので今更東京からの条件替わりだからと有馬で狙おうとは思わない。
今のこの馬の状態だとチャンスがあるのはジャックドールのようにごまかしを効かせての大阪杯くらいか。
この後は使いながら目に見えてリズムを落としていくイメージなので底まで落ちない内にハマりそうな条件で。


6着:ダノンベルーガ SL
パフォーマンスの天井と底がキャップされているイメージ。均衡・硬直化と言えばそうだし、かなりの息苦しさを感じる近走の挙動。
現状は休み明けの大幅な条件替わりで均衡を打破するのを待ちたい。G1よりダウン戦の方がベター。少頭数+稍重くらいがちょうど良いかな。


7着:ヴェラアズール CL
昨年条件戦から極上のリズムで一気にG1勝ちまで駆け上がった一連の流れでエネルギーをほとんど使い切ってしまったイメージ。
今回は馬体を絞って良馬場の上がり勝負と、しっかりと条件が好転しているのにも関わらず煮え切らないパフォーマンス。
エネルギーが枯れている状態で有馬→ドバイ→宝塚と適性外のレースを連戦した事による消耗もかなり大きい。この後についてはあまり期待出来ないがとりあえず休ませてから。引退までにG2以下で3着が1回あるかないかくらいのイメージ。


10着:ディープボンド L
とにかく展開が大きく向かないと今は厳しい。
自力で戦えていたのは22阪神大賞典まで。この馬が自身で動いて好走したのはここが最後。
適性的にはこの後の有馬という事になるが、個人的には厳しいと見ている。
どうしてもレース質が重くなり切らないのでダウン戦でも安直に評価しないようにしたい。



馬券はタイトルホルダーに分散した事と、リバティ連逸に意識を傾け過ぎた事で伸ばす事が出来ず。リバティ凡走、タイトルホルダー3着というドハマりした時の最高打点、ホームランを追い過ぎました。これこそ傲慢。
馬連1:ワイド9で高めを狙いつつも謙虚にシングルヒットでOKというのがベストでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?