#17あなたらしさはどこからきていますか?

こんにちは、さかしです。

きょうは午後ですが、一日一問やっていきます。

体調が治りたてなので、朝早く起きるのはいったんストップしています。

本日の問は、
「あなたらしさはどこからきていますか?」

それではやっていきます。

まず、あなたらしさという言葉で自分の思考が止まってしまいました。

そもそも「自分らしさ」ってなんだろう

なのでまず、自分が思う「自分らしさ」を書いていきます。
今までの経験で自分が感じていることや人から言われまくってきたことなどから、自分が思う「自分らしさ」は形成されると思うので、少し戸惑いますが、書いていきます。

・しゃべることが好き
・面白い(人を良く笑わせる)
・好きなことにのめり込む
・太っているというコンプレックス
・人が好き、貢献したい、影響を与えたい

いまのところ考え得るものを書いてみました。

一つ一つがどこからきているか考えてみます。

①しゃべることが好き
これは、天性のものかと思います。
しゃべろうとか、面白くあろうとか考えたり、練習したわけではないので
でも、何もなくてもしゃべれることはないと思うのでもう少し考えてみると、昔から情報のインプットをたくさんしていたり、そもそも人と話すのに必要な事柄に関するインプットが得意でした。
例えば、音楽の話や、スポーツの話、ゲームの話など、共通の話題になりうる情報はいろんなところから得て手札を持っていることが多かったです。
音楽だと兄の影響で小学生の時から19やJANNE DA ARCを聞いていたし、他の人が来ているものにも興味を示し、聞いたりしていました。
しゃべるためにはしゃべるための材料が必要なので、その材料収集がうまかったことが昔からしゃべれた理由ではないかと思います。
その情報収集がうまい理由は、天性の部分もありますが、昔から縛られたり、何かやらなければいけない義務などもなく、自由に過ごせていたことが大きいと思うので、そういう意味でも親の教育は間違っていなかったのかと思います。

②面白い
これに関しては、自分で言っているのはきもいですが、事実として、人を笑わせてきた回数は多いです。
社会人になって会社で働いているときはないですが、それ以外はほぼ人を笑わせてきました。
これに関しては、しゃべるのが好きと同じで、材料を持っていること、情報のインプットがうまいも前提としてありますが、
当時の流行っていたテレビを見て真似をすることが多かったのも一つあると思います。
単純に芸人さんの一発芸を真似するのではなく、その芸人さんのトークでうけたオチやしゃべりの間、突っ込みや返しみたいなものを良くまねていました。
中学生ぐらいの時はお笑いが好きで、みんなが見ていないような芸人さんの漫才をYouTubeで見ていたので、人とは違う笑いの取り方ができていたのもあります。

ただ、大人になるにつれて面白いの定義が
FUNNY→INTERESTING→CRAZY

になってくるので、大学生ぐらいからは次の自分らしさもあって面白さが生まれていたと思います。

③好きなことにのめり込む
これに関しては、気づいたのは高校生や大学生ぐらいかもしれません。
そもそも子供の時は自分が本当に何が好きかなんて考えないので、なんとなくあるものをやります。
一番最初にのめり込んだのは音楽で、多分「チャットモンチー」でした。
とにかく歌が良くて、自分も作りたいと思い、ギターや作詞作曲にチャレンジしました。当時は何も知らずにやっていたので作れませんでした。
札幌に来るたびに毎回ライブに行っていました。
その後スキマスイッチや秦基博にハマり、ギターでいろんな曲を弾き語りしました。当時は歌手になりたいと思ってたぐらいでした。
次はアイドルです。
高校生の時にAKB全盛期だったこともあり、AKBグループのライブに行ったり握手会に行ったりしました。毎日友達と新しい曲やYouTubeに上がっている動画について話し、めちゃめちゃ盛り上がっていました。その後はももクロにハマり大学時代に最初は毎回ライブに行っていました。
今は筋トレにめちゃめちゃハマっていて、週5回はジムで筋トレをして、筋トレをいかに効率よくデカくなるためにするかの勉強を本やYouTubeで毎日見ています。

④太っているというコンプレックス
これは事実としてあります。
小学校3年生の時から太っていたのですが、確実に当時の食事に問題がありました。さらに食べる才能もある程度あったので太る一方でした。
太っているコンプレックスとの闘いの日々はまだ続きます。

⑤人が好き、貢献したい、影響を与えたい
これに関しては、いろんなきっかけがあったと思いますが、その中の一つは子どもの時に読んだ漫画の影響が確実にあると思います。

・ダイの大冒険


BOY

この二つはまじでおすすめです。

仲間の大切さや人が好きになります



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?