さかのこ

ワンピースカードやってます!

さかのこ

ワンピースカードやってます!

最近の記事

町田CUP予選全勝大学3on3で持ち込んだ赤黄サボ!

赤黄サボを使おうと思ったきっかけ 1番最初にサボを使おうと思ったのは、もものすけを軸にしてイゾウやお玉を使いまわそうとおもった。それでリーダー効果で何か戻したらライフ2増えるから強そう!と思い組んでみた。 しかしエースが進化できた時だけ勝てて、それ以外全然勝てなかった、、 次に革命軍型が流行っているという情報を聞きそっちで組んでみた 進化がたくさんできた時は勝てたけどそれ以外は勝てず自分の肌には合わず断念 ここで結局進化が強いだけ?と思いガープと3兄弟を入れた進化デ

有料
200〜
割引あり
    • スタバ2連覇フラシ優勝!!!オリン型エネルの戦い方

      オリン型エネルの戦い方 エネルにオリンを入れた理由 私はもともとは7エネルや7マムを入れて調整をしていましたが、この2枚がそこまでの必須感がなく(青黒サカズキには7エネル必須感ある)、ライフを0から1にすることはできず、相手にもそこまで圧をかけることができないため、この枠をオリンに変えて調整していました。これに変えてからスタバ優勝2回、フラッグシップ優勝で13-0という結果を出すことができたので紹介していきたいと思います。 エネルでの大会実績 スタバ 優勝3回 店舗予選 一

      有料
      300〜
      割引あり
      • 青イワンコフのデッキの全て!

        こんにちは さかのこ(@sakanokoiwachan)です。2段環境からちょいちょいイワンコフを使ってました。3段環境でいい勝率で勝つことができていたので、紹介していきます。青イワンコフを握っている人やこれから握ろうと思ってる人、イワンコフに対してどうゆう立ち回りをすれば嫌なのかなど、思いついたことは全部書きました。文章を書くのが苦手ですが、頑張って書いたので、よければ最後まで読んでいってくれると嬉しいです。 戦績 優勝がミホークになってから5回出場 16人大会 優勝 2

        有料
        200

      町田CUP予選全勝大学3on3で持ち込んだ赤黄サボ!