見出し画像

【TGF2021】各ジャンルおススメ3作・最推し作品などを厳選してご紹介

ティラノゲームフェス2021が無事に閉幕を迎えました!
シケモクMK様、今年の運営もお疲れ様&有難う御座いました。
制作者の皆さん、プレーヤーの皆さん、改めてお疲れ様でした。

はじめに

さて、ライトなプレーヤーの方はご存じない方も多いとは思いますが、
今回はフェス主催者による公式の表彰(グランプリ等)がありませんでした。
その影響もあってスポンサー賞の発表がかなり盛り上がりました。
(スポンサー賞はユーザーがフェスの運営費を少額支払うことにより、
 お気に入りの一作に思い思いに賞を授与できるシステムです)

しかし、スポンサー賞は審査員特別賞的な位置付けでもあることから、
スポンサー賞だけを参考にすると見逃してしまう良作も沢山あります!
というわけでフェスに参加した作品のおススメをまとめました!
プレイした作品の1割程度のとっても厳選したおススメです!

フェス作品の遊び漏れがあるよ~という方は、
是非参考にしてジャンジャン遊んでもらえるとまとめた甲斐があります!

■ご注意点
・個人的なおススメをそれらしくまとめただけになります
・全作プレイしていないので漏れがあります(プレイは全体の7割ほど)
・個性的な作品より一般受けする作品を選ぶ傾向があります
・短編よりも長編を優遇する傾向があります
・作者と作品は完全に切り離して選んでおります
 (お付き合いのある作者の方がよりシビアに見ている可能性があります)



併せて読みたい

と、始める前に私のおススメは私個人のおススメでしかありませんので、
他の方のおススメも是非ご参考にして頂けると嬉しいです。
(沢山遊んだ方は気軽に好きなだけおススメを紹介してほしいです!)

■TGF2021結果ページ
こちらから全スポンサー賞の一覧がコメントともに確認できます。


■TGF2021特化型情報
こちらはおススメの紹介がメインのコンテンツではないものを含みますが、
複数作のおススメ作品をまとめて見ることができます。
SHIAさんは今フェス全作プレイされておりジャンル別で網羅性もあります。
やっぱり人それぞれ推し作品は異なるなぁというのが実感ですね。


■TGF2021作品を含むノベルゲー特化・メイン型サイト
ノベコレ以外のフリーゲームも含めての部門別おススメ情報です。
長年大量の作品をプレイしている方々なのでなるほどという観点です。


というわけでここからはジャンル別におススメを紹介していきます!



素晴らしいストーリーで賞 3作品

とくにシナリオが良かったと感じられた作品たちです。
ストーリーが良いゲームは心に残ります。メッチャ推しです。




『暗がりビオトープ』
無駄な描写や説明の省き方や主人公視点、成長の描き方が秀逸です。
ストーリーや構成の完成度だけでなく、演出表現にも凝った一作です。



『世界を破壊する魔法』
プレイヤーを作品世界に強烈に引き込むエネルギーを持つ作品でした。
可愛らしいイラストと本作のストーリー展開の組み合わせも魅力です。



『死と月は寄り添って眠る』
ハイファンタジーな世界観で壮大なテーマを描き切った力作です。
登場人物の心境の変化の描き方が上手く、展開や演出も良かったです。



他のおススメの作品は・・・
先の読めない展開から綺麗な着地を見せるイマジナリーフレンド
因縁どろどろの世界でプレイヤーの選択が問われる鬼語
グラフィックが綺麗なダークファンタジーの長編作品 ひまわりの泪



素晴らしい技術で賞 3作品

とくに技術的な着眼点や表現が良かったと感じられた作品たちです。
技術力の高いゲームは新鮮に感じます。もちろんメッチャ推しです。




『あかねくずし』
何から何まであかねずくしの衝撃のティラノ製のブロック崩しゲームです。
我こそはというコアゲーマーの方はレアバッジ入手に挑んでほしいです。



『絶望の螺旋』
四画面を同時に進行させるという点でADVの新機軸を感じました。
特定条件下で5つ目の画面が現れるという演出も凝っていました。



『雨夜の山荘で君は惑う』
他の部門じゃない?という気はしないでもないですがここで良いのです。
様々なゲームの素材にこだわり、丁寧に組み上げられたミステリゲーです。



他のおススメの作品は・・・
超技術を駆使した表現力の塊である短編作品 天使の飼い殺し
もはやゲームじゃなくてアニメです 桜の森の魔界の下 第壱集
発想力とリアルな手先の技術力に感動のがんばれ!ヤマトくん



素晴らしいコメディで賞 3作品

とくにギャグやコミカルな表現が良かったと感じられた作品たちです。
コメディ要素の強いゲームは心が晴れます。当然メッチャ推しです。




『混同仮面』
プレイした瞬間からゲームの内容に引き込まれる演出力の高いゲーム。
ただのネタゲーではなく、素晴らしく丁寧に作り込まれてもいます。



『兄さんとラブホに入った俺』
ハイテンポに畳みかけるギャグの嵐は設定も相まって爆笑です。
気付けばただのコメディ作品ではないという意外性も素晴らしかったです。



『デスゲームは始まらない』
良くある設定を逆手にとったハイテンションに展開するコメディ作品。
作中ドラマや後日談など楽しめる要素がてんこ盛りでした。



他のおススメの作品は・・・
ポップでキッチュでキャラが可愛い下ネタ満載なときめきスパッツァー
優しい世界観でプレイ後はきっとゴキゲンな気分になれるG目線上のエリア
確かなグラフィックと演出でお届けするお色気コメディ蛇憑き巳緒



素晴らしい乙女ゲームで賞 3作品

乙女ゲーならではの魅力を満喫した作品たちです。
男が乙女ゲーをやってもいいんです。躊躇わずにメッチャ推しです。




『けもみみユーフォリア』
登場人物はみんな半獣というファンタジー世界で繰り広げられる恋愛模様。
異なる魅力に溢れる男性キャラとの豊富な展開・ED分岐が楽しめます。



『デヰツァの幕切れ─蝶華の鳥籠─』
超ハイクオリティなグラフィックの数々が楽しめる大正乙女ゲームです。
男女問わずサスペンス要素が好みな方には特におススメ。おまけも豊富。



『アル管理人の恋spring+summer』
イケメン外国人たちに囲まれる夢のようなシチュエーションが味わえます。
おまけ含めてとにかくボリューム満点で季節毎のイベントも豊富です。



他のおススメの作品は・・・
驚きの真相が待ち受けるストーリーが魅力のSF作品 サマーチューリング
豪華仕様でお届けする様々な美少年との恋愛一直線なイロハニホヘト
全開バリバリ乙女な主人公と愛する彼氏の愛の物語 愛しのリョーくん



素晴らしい演出で賞 3作品

様々な趣向を凝らした表現を味わえる作品たちです。
演出が良いゲームは印象に残ります。とにかくメッチャ推しです。




『隠花生物/顕花生物』
テキストとグラフィックと音楽の高度な融合は芸術の域だと感じました。
神話や聖書のような神々しい雰囲気をまとった幻想的な作品です。



『METORY』
3D表現の優位性を最大限に発揮したゲームだと感じました。
タイトル絵でも用いられている改札の表現が特に印象に残りました。



『雨にして人を外れ』
白黒画面ならではの強い印象を残すことに成功している作品です。
ゲーム内で用いられる動画やシステム周りのクオリティも非常に高いです。



他のおススメの作品は・・・
ヒロイン奈落ちゃんとデザインセンスが素晴らしいじごくのインターネッツ
アニメとボイスによる表現が痛々しさを増幅する私を人間にしてください
まさにタイトル通りの殺すしか選択肢を与えられなかった異世界転生勇者



素晴らしいホラーで賞 3作品

しっかりとした恐怖と+αの異なる魅力を兼ね備えた作品たちです。
普遍的に人気のジャンルであるホラー。間違いなくメッチャ推しです。




『穴の中』
青色シルエットを用いたマルチエンドの全画面ノベルです。
コミカルとホラーのふり幅が大きく、展開や構成が見事でした。



『トキゴエ列車からの脱出』
ホラージャンルではありますが探索・ストーリー要素が楽しめました。
SNSや他者への嫉妬など普遍的なテーマを題材にした作品です。



『アカイロマンション』
由緒正しき王道設定のマルチエンドの全画面ホラーノベルです。
全23エンドと圧巻の大ボリュームを誇り、ホラー展開も盛りだくさんです。



他のおススメの作品は・・・
シリーズで最も怖いとの呼び声も高い可惜夜の愛州中学校
恋と狂気のどろどろ三角関係という売り文句は伊達じゃない恋廃トンネル
ホラータグがあったからホラーということにしておく彼と彼女の怖い話



素晴らしい恋愛ゲームで賞 3作品

それぞれ魅力溢れる恋愛模様が楽しめる作品たちです。
フィクション作品と恋愛要素は不可分! 確実にメッチャ推しです。




『マッチングアプリで出会い厨してみた』
キャッチーすぎる設定と凝った作りと複数の分岐が楽しめるゲームです。
今回のフェスで最も多くのDL数を誇るのも納得の完成度の高い作品でした。



『その恋、暫定につき』
超恋愛特化型のADVシリーズの続編ですが、今作からでも楽しめます。
これが恋愛ADVだ!と王道を突き進むかのような作品で、豪華仕様です。



『止水』
ヒロインの魅力が溢れるザ・ギャルゲーと言えるような作品でした。
正統派の感動ストーリーと印象的な複数の結末を味わうことができます。



他のおススメの作品は・・・
魅力的なヒロインとの王道の恋愛が描かれる白い日傘とアンデッド
ゲームを進めていくと違った側面が見えてくるこれってモテ期ですか!?
読みやすく確かな文章で紡がれるリアル路線のウソからはじまる物語



素晴らしい脱出・探索ゲームで賞 3作品

『ノベルゲーはゲーム性がない』なんて言わせない作品たちです。
ジャンルとしての盛り上がりも感じます。心からメッチャ推しです。




『AMN(N)ESIA』
絵画のような美しい世界にて高水準の謎解きを楽しめます。
メインストーリーや世界観設定に風格すら感じる良質な作品でした。



『ゾンビキャンパスからの脱出』
本職の謎解き作家さんの手によるTVで見るような謎解きが楽しめます。
脱出の成否を握るメインの謎解きとストーリーの融合には驚かされます。



『稲荷様の子』
買い物やミニゲームなどお楽しみ要素も満載な探索ゲームです。
ストーリーとイラストが織りなす世界観は非常に印象深かったです。



他の候補としておススメの作品は・・・
可愛らしいタッチのキャラや背景が魅力的な貴方が肺を満たす理由
野球に絡めた謎解きが楽しめる脳筋高校野球部~特訓施設からの脱出~
シンプルなシステムながらストーリーが奥深い片付けられない女



特別に褒めたたえたいで賞 6作品

個性に溢れた作品やとにかく何か賞を上げたい作品たちです。
他の作品たちとは一線を画す魅力。もうメッチャ推しです。




『ORDER』
ストーリー性もバッチリなテンポ良く遊べるSLGです。
相棒のジョーの存在感がゲームの魅力を引き立てていました。



『夢見る少女のニルヴァーナ』
超王道な全要素のクオリティの高い長編美少女ゲームです。
プレイできるのはメインルートのみですが感動の物語が味わえます。



『インビジブル』
こちらも続けて超王道な高品質のゲームとなります。
オカルト・青春・サスペンスなど様々な要素を楽しめます。



『教団の二つのドグマ』
ギミックに富んだゲーム性の高いADVゲーム。
ゲームシステムとストーリーがうまく融合しているのが魅力です。



『こっくりさんのお告げ』
こっくりさんシーンの演出、ミステリー要素、終盤の展開などが魅力です。
様々な要素が盛り込まれており、エンディングまで常に先が気になります。



『ぐらぐらする』
プレイヤーが安全地帯からゲームを楽しむことを許さない作品です。
誰もが当事者であることを自覚させられるテーマや描き方が秀逸です。



他のおススメの作品は・・・
夢中になって遊んでしまうウミガメのスープのゲーム化 RiddleRoom
洗練されたグラフィックと両ルートの対比が魅力のアレジエ
陰キャなトンデモ主人公が大活躍するお嬢様学園のウラテミス
斬新な着想を見事にノベルゲームとして完成させた玉虫色のIMPRESSION
超骨太なSF作品でプレイ後満足度と完成度の高いシナリオのRootkids
青春×数学というテーマを見事に作品として昇華したお姉ちゃんの定理



素晴らしい短編ゲームで賞 3作品

あまり厳密ではないですが『短編だ!』と感じた中でのおススメ作です。
プレイ時間は短くてもとても凝っていて、どれもやたらめったら推しです。




『はこにわのみこ』
細部までこだわられたデザイン・ビジュアル・システムが素晴らしいです。
主人公と悪魔の交流はほっこりしますし、設定も練りに練られています。



『ふらっと!温泉ルンルン道』
何度も繰り返し遊べる中毒性の高いノンフィールドRPGゲームです。
ランダム性や各種パラメータ設定などのゲームバランスも最高でした。



『恋に落ちてはいけない20分』
短編だっけ?というツッコミはともかくとして素晴らしいアイデアの一作。
主人公の惚れ体質と感情ゲージ、シチュエーション設定などが秀逸です。



素晴らしい長編ゲームで賞 3作品

こちらも厳密ではないですが『長編だ!』と感じた中でのおススメ作です。
最も個人の趣味が反映されている気がしますが、心底メッチャ推しです。




『ノアの審判』
世界観やクオリティや面白さのどこをとっても非の打ち所がないです。
商業作品として発売しても広く遊ばれるようなゲームだと思います。



『ジョーカーの花嫁』
グラフィックやボイス、そしてヒロインの魅力に溢れる作品でした。
ファンタジー世界を舞台にした良質なシナリオのミステリー作品でした。



『生きるその先に -岐尾森編-』
古き良き美少女ゲームの雰囲気を色濃く感じる涙腺を刺激する作品です。
三部作の一作目ですが今作だけでストーリーはほぼまとまっています。



TGF2021 超推しで賞 3作品

ここからは超強烈に推したい作品たちです。
作品名を挙げたのは全ておススメですが、更に推しに推せます。




『凪ノ恋』
「選択」の重みをこれでもかと味わえる非常に素晴らしい感動作でした。
プレイ直後は間違いなく今年はこれが最推しだ!という印象を受けました。



『【謎解きx脱出!】ありすえすけーぷ』
RTA要素とやりこみ要素を兼ね備えた何度でも繰り返し遊べます。
散りばめられたフレーバーテキストや快適な操作なども魅力です。



『雨音と自動人形』
演出も豪華で各要素のクオリティが高く総合的な完成度がとても高いです。
プレイ時間がお手頃なこともあり、万人におススメできる作品です。



TGF2021 最推しで賞 1作品

「最推し」というくらいなのでもちろん1作品です。
本作の素晴らしさを叫びたいがためおススメゲーをまとめるに飽き足らず、
これが一番の推し!という形式にこだわったという気もしています。







TGF2021の私の最推しで賞は『鬼桜』で決まりです!
今回のフェスでおススメを1作選べと言われれば迷いなく本作でした。
(スポンサー賞は3口あったので個人的に刺さったベスト3とした)


ストーリーもグラフィックも演出も素晴らしい作品でした。
作品に込められたエネルギーの絶対量が尋常ではないです。
ノベルゲーム好きを自負する方には是非遊んで欲しいです!
プレイ時間は5時間以上は掛かるので腰を据えてどうぞ。

本作のプレイ前は別の作品を最推し!と決めていたつもりでしたが、
多くの登場人物の人生や生死が描かれた本作をより推したいです。
と、うっかり急に感情マシマシになってしまいましたが、
とにかく凄かったです。感動もしたし、唖然ともしました。


なお私のTGF2019のグランプリ予想本命は『臨界天のアズラーイール』、
TGF2020のグランプリ予想本命は『僕らのノベルゲーム』でした。
いずれもグランプリではなく惜しくも準グランプリでしたが、
その流れで行くと『鬼桜』も公式の授賞があったら少なくとも
準グランプリだったはず!と勝手に思っています。きっとそうに違いない!



こういう記事を上げる前に未プレイの作品があるのは申し訳ないです。
未プレイ作のうち個人的にとても楽しみにしている作品は以下となります。
全部4時間は超えそうな力作です。

Re:versible/Re:incarnate Te:njik
Bullet Game(バレットゲーム)
そしてパンになる

ハッピードリームシンドローム
よあけまえのキミへ



おまけ ーもし公式表彰があったら自作は?ー

もし今フェスに公式の表彰があったら『修学旅行』はどうなっていたか、
という前提でちょっと考えてみたいと思います。最後に余興です。

なお、以下は『修学旅行』のプレイ後に読むと納得感が得られるはずです。
というよりもプレイしないと意味不明なので後ででも遊んでみてください。
芸風的には言わない方が良いのですが、そこそこ入魂の一作です。


グランプリ
⇒ありえない。作風的にどこまで極めて作っても恐らくありえない。

準グランプリ
⇒ジャンル的には昨年の愛しのフランケンシュタインレベルが必要。
 今年で言うところのノアの審判も同ジャンルといえば同ジャンル。
 クオリティ・世界観や適当なストーリーを考えるとまずありえない。

短編、長編
⇒そもそも作者が良く分かってなくてプレイ時間の登録変更したくらい。
 感覚的にどちらかの納得感があるゲームでないと選ばない気がする。
 『修学旅行』は残念ながらどう考えてもどちらの印象もないのでない。

乙女、ホラー
⇒対象外。田中の存在がホラーと言われても納得する人は皆無。

ストーリー、コメディ、演出、恋愛
⇒どれもあまりピンとこないのでまずなさそう。

技術
⇒実は大したことやっていないのは主催者にはバレバレなのでなさそう。

探索・脱出
⇒昨年『エレベーター』で受賞したのであるとしたらここが本命。
 でも昨年よりも同ジャンルが激戦な気がするので相対的に難しそう。
 『ありすえすけーぷ』や『ノアの審判』が来たら100%押し出される。
 それに『修学旅行』は脱出要素がないのでなんだかピンともこない。

審査員特別賞
⇒割と作り込んだことを評価して選んでくれたりしてたのかも?
 でもシステム的には『エレベーター』と大差ないので特別賞には違和感。

佳作
⇒というわけで結果的には佳作で落ち着いていたかも、という認識です。
 沢山遊んで相対感を掴んだ上で佳作はあるよなぁとは思っているので、
 選ばれなかったとしたら主催さん意外とセンスないぜ!とは思ったはず。
 だとしても感想やFAの方がよほど嬉しいのでダメージはゼロっす。
 好きなゲーム作ってそれなりの自信もあるので別に気にならないですね。

こんな感じでしょうか。
私は『修学旅行』がグランプリだったと思います!
みたいな心温まるコメントをお待ちしています。

嘘です。もしそんな方がいたらちょっとどうかしてると思います(笑)

ちなみに今回の自作の宣伝はちょっと上手かったのでは?と自画自賛。
この記事きっかけで何人かの人に遊んでもらうのが裏テーマですね。
ステマみたいと思うかもしれませんが、自作自演なのでお許しください。



おわりに ー振り返りー

さて、TGF2021の閉幕から少し遅れてのおススメまとめ記事でした。
最後に本記事をまとめようと思った理由に触れてお別れとさせてください。

・推し作がもっと遊ばれてほしい
この形でまとめられている方が個人的には遊ぼう、という気になります。
数にしてもこれくらいのピックアップ数が興味を持つ最大数かなぁ、と。
何かを推すと推されないことへの不満が生まれるのが世の常ですが、
推されない(足りない)ことでのマイナスなんて基本的には存在せず、
波及効果で若干のプラスが巡ってくるのみと固く信じています。
なので、今後も好きなようにジャンジャン推しを推していく所存です。
未プレイの作品があった方は是非どんなもんかと遊んでみてください!
今回取り上げなかったゲームも含めて軒並みもっと遊ばれてほしいですね。
(その気持ちは公式サイトの感想でアピールしているつもりです)

・推し作を称賛したい
今フェスでは公式の授賞がなくなりスポンサー賞のみになりました。
「結局人気作ばかりだ」というようなコメントも目にしたのですが、
推されるべき作品が全く推され足りていない!というのが個人の感想です。
DLの多少やよく目にするしないなどは一切考慮せず選びました。
少なくとも自分が遊んだ中での個人的にはベストな布陣だと思っています。
スポンサー賞と比べると人気作・話題作が多くなっているのではないかと。
どちらかといえば良いゲームほどより遊ばれる「傾向」はある気がします。
(多数の人が良いと感じるようなゲーム、というほうが正確でしょうか)

・主催者の苦労を推し量りたい
本来であればジャンル別おススメだけとすれば角が立たないのですが、
この形式でまとめることで見えることもあるかな、と感じました。
それぞれの部門が厳密に分かれているわけではないですし、
総合おススメや短編・長編おススメの存在があるため、
全体として納得する形に上手く割り振って落とし込む苦労もありました。
スポンサー賞を1つ選ぶのとはまた違った難しさがあると思います。

私は「個人の感想です」でしかないので気楽な部分もありますし、
前置きやら、他の方の紹介情報やら、おススメに寄せたコメントやら、
準おススメやらでダメージを緩和しまくっている節がありますが、
ふと目にした作者を落ち込ませてしまうのではという危惧はあります。
改めて公式は覚悟が必要なことをされているな、と感じた次第です。

これを今回経験したので今後もし仮に公式の表彰が復活したとしても、
自作がどこに入っていなくても不満を覚えることはないでしょう。
公式だって敢えて審査基準を設定せずに「絶対的な評価でない」
ということを暗に示して作者の心の逃げ道を作ってくれているわけですし。
なお、今回スポンサー賞が贈られたゲームは全作プレイしましたが、
どのゲームもスポンサー賞が贈られて然るべきゲームだ!と感じました。



以上、富井サカナでした。
ゲ制モードが始まってしまったので少し話題に乗り遅れました。
ちょっと反省。

↓↓↓↓TGF2021の関連記事を全てまとめて見やすくしたこちらもどうぞ↓↓↓↓


↓↓↓↓自作ゲームの情報はこちらでどうぞ!↓↓↓↓



この記事が参加している募集

全力で推したいゲーム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?