見出し画像

【TGF2020】中長編作品ジャンル別おススメ(ファンタジー)

全国1億人超のTGFファンの皆さんおはこんにちばんは!富井サカナです。
今日もオラオラと中長編作品を割と適当なジャンル別でおススメします。
(一応、作者が設定したタグをチェックしたうえで内容を見て振り分け)
※後でこっちのジャンルにして、という作者要望があれば移管します
※ジャンル分けが少し怪しい感じです。

今回はファンタジージャンルの紹介です。
冒頭申し訳ないですが、今フェスを通じて思いを強くしたことがあります。
私は相対的にファンタジージャンルがそんなに好みでないようです。
どうもラノベの異世界モノとかに全く興味がないとは思っていましたが、
単純にジャンルとしてそんなに好みじゃないことが判明しました。
ファンタジーにも色々あるので全般好みでないということではないですが、
王道っぽいハイファンタジー世界×ノベルはあんまり、のようです。
ノベルじゃないゲームならむしろ割と好物なのですが不思議なものです。
たぶんちゃんと思春期にトールキンを読まなかったのが原因だと思います。
美少女ゲーとミステリー小説ばかりに偏っててどうも失礼致しました。
なお好きなジャンルはミステリー、恋愛、ディストピア、デスゲームです。

他のジャンルより選択上の不利に働いている可能性がありますし、
ファンタジー好きの方とは特にツボがずれている可能性があります。
(ただそれを言うと好きなジャンルだから厳しいみたいなこともあるかも)
というわけで弁解からのスタートとなりますがよろしくお願いします。

◇前置き(中長編ジャンル別おススメ共通)

紹介順はプレイ時間1時間超の公開(登録)順、1時間以内の公開順です。
申し訳ないのですが、全作網羅・紹介ではなくおススメ紹介となります。
※プレイ時間15分以内や30分以内の作品群については
 別途既におススメ記事を投稿しておりますのでそちらをご参照ください。

15分以内は紹介率12.5%、30分以内は紹介率22.5%でしたが、
中長編は好きだから思い入れが強いのか単にレベルが高いのか、
全作取り上げる勢いになりましたが、気合で半分くらいに絞りました。
同様のハードルを設けたつもりですが短編好きの皆さん改めてすみません。
おススメしたいけど数を絞るために載せていないものもたくさんあります。
個人的好みと少し合わなかったとか、複数作あるからこっちはいいかとか、
作者さん良い人そうだから気にせず許してくれるかなとか、
取り上げていない作品はそんな場合も含みますのでご容赦ください。

なお、安定の公式サイトへの感想投稿の再利用もしてますw



■アルルベルの異邦人

画像1

感想:
プレイ直後から海外ドラマのようなセリフ回しに心を鷲掴みにされました。
ところどころにセンスの良いセリフがあり、楽しく読み進められます。
登場人物たちは個性が際立っています。異文化体験が味わえます。
ストーリーは驚くほどしっかりした設定を持った骨太の王族モノです。

一目見たら忘れられないミステリアスなタイトル絵が印象的な本作。
何気なくプレイしたら序盤からどんどん作品世界に引き込まれました。
冒頭で主人公を兄妹から選べるので、異なる視点で同一世界が楽しめます。
分岐エンドが多いですが、数だけでなく分岐後の展開も丁寧に描かれます。
政治モノ・亡命モノなどがお好きな方にもお勧めできます。
一部ルート未見でしたが、攻略サイトを作ってくれている! 嬉しい。



■鉛の魔女

画像2

感想:
キャラクターは差分が多く見ていて飽きず、全てのクオリティが高いです。
1枚絵を会話文に挟んできたり、人物登場シーンの演出なども好きです。
世界観を提示してゲームを遊んでもらう、といった趣です。
戦闘パートはシンプルですが直感的にも分かりやすく面白かったです。

家にゲーム機がなかった私は小学生の頃ゲームブックに没頭してました。
そんなゲームブックに一家言ある私も大満足のゲームとなってました。
グラフィックが良いし、テンポも良いので楽しくサクサク遊べます
ネタバレ配慮された攻略サイトもとても親切でありがたいです。
フェス参加の別作品もとても面白いので、短編好きはそちらを先にどうぞ。
公式サイトは圧巻です。これ凄く気になってるので多分シェアで買います!



■MYJOLLYROGER -マイジョリーロジャー-

画像3

感想:
とても胸が熱くなる海賊モノでした。
壮大な冒険を通じて、主人公の成長と心境の変化が楽しめました。
登場人物はグラフィックの描き分けの力もあるのでしょうが、
作品内で実に生き生きと躍動しているな!と思いました。

プレイ時間は1時間程度ですが、壮大なストーリーとなっております。
クオリティ重視派の方は問答無用でプレイしたら良い豪華なゲームです。
シナリオ、キャラ、立ち絵、背景、イベント絵、音楽、全要素良いです。
章に区切ったり、テキストが軽妙だったり、とてもテンポが良いです。
公式サイトを見ているとサークルです!みたいなチーム制作は憧れるなぁ。
未プレイの方はキャラ紹介&告知動画群でクオリティを感じ取って下さい!



■愛しのフランケンシュタイン

画像4

感想:
トータルの完成度とボリュームが異常な作品です!
ノベルゲームはそれほど、という方も大満足間違いなしです。
統一・完成された圧倒的な世界観がとにかく素晴らしいです。
ギミックはどれも面白いです。演出やグラフィックも凝っていて圧巻。

概要の説明に貴重な空間を使うのも惜しいので、こちらこちらを見て!
プレイ時間数時間のマルチエンドの探索アドベンチャーゲームとなります。
昨年のフェス準グランプリ作は圧倒的な完成度だと感じましたが、
それと同等(以上?)かつボリュームアップしているのが本作です。
謎解き探索ゲームや分岐、やり込み要素などもう今作に死角はない!!
コンプリート版も楽しみ。作者さんの次作モチベのためにも買おうぜよ



■海の見える窓

画像5

感想:
事前情報なしでプレイしましたが、超本格ファンタジーモノでした。
2章以降から壮大な世界観と物語が楽しめます。
やっぱり全画面ノベルは良いなぁ、と心から感じられました。
特記としてはシステム面が素晴らしく親切な作りになっております。

物凄く男らしすぎる作品登録のサムネ画面が逆に印象的ですが、
ユーザーのために敢えて関門を設置しているようで凄く誠実さを感じます。
ファンタジーだけどこういう雰囲気だからね、とでもいうような。
全画面ノベル×立ち絵なし×登場人物おっさんマシマシ(三重苦?)ですが、
文章力の高さと引き込まれる展開、背景や演出の良さで楽しめました。
作者さんの過去作は一番気になるコレのみ未プレイ。はよやりたい。



■ガーディフォルツァ

画像6

感想:
プレイした際の感覚としては戦隊モノのようだと感じました。
タイトル画面の通りにグラフィックは凄くカッコ良く、
サムネで使われている英唱のシーンを筆頭に一枚絵も豊富で魅力的です。
シナリオもテンポ良く進み、これぞという王道展開が気持ち良いです。

もちろん誉め言葉ですが厨二的と言うより小二的な感じを受けました。
子ども心が刺激されるというか身体の芯から熱くなれるゲームです。
私はジバンジャンパーソンシュシュトリアンなどを思い出しました。
というかそもそもガーディフォルツァのデザインがカッコ良すぎです!
戦闘時の挿入歌やオートモードの演出もテンション爆上がりでした。
丁寧に作られる作者さんと分かったので、過去作も遊びたいなぁ。



■魔法使いになれない魔法使いの弟子は

画像7

感想:
ファンタジー世界を舞台にした物語で面白かったです。
せっかちなので文章の表示がノーウェイトだったのも嬉しいですし、
セーブのタイミングを教えてくれるのも親切でした。
このゲームの真髄はミニゲームにあります!

割と王道・骨太なファンタジー世界で進路を模索する少年のお話。
3度挟まれるミニゲームがいずれも良くできていて面白いです。
サクサク進むストーリー、ノーウェイト表示、周回プレイの親切さなど、
せっかちな自分にはストレスフリーな作風がとても気持ち良かったです。
今思えば内容を端的に説明するラノベ的なタイトルもその一環ですよね。
制作をしている方にも参考の一つとして遊んでみては?と感じました。



■美味しいドラゴンの食べ方

画像8

感想:
深夜・空腹時のプレイは夜食に直結しますのでご注意ください。
設定としては王道のファンタージーギルドものとなっていて、
老若男女様々な種族の個性溢れる仲間との冒険譚です。
戦闘シーンやキャラ登場シーンなどの演出も凝っていて良かったです。

今や異世界グルメ系ライトノベルは一大ジャンルらしいですが、
こちらは他に見たことのない異世界飯テロ系ノベルゲームとなります。
大勢のキャラ分のグラフィックとボイスが実装されており豪華です。
個性あふれるキャラクターたちと作品内で複数回冒険に出かけますが、
毎回同行するパーティーが異なるため、都度新鮮な掛け合いが見られます。
冒険の締めくくりの食レポ?シーンはまさに必見と思いました。



■ティアマトの星影

画像9

感想:
プレイが終わった瞬間には感動とともに達成感と満足感が味わえました。
本当にお疲れ様でした。こんな作品がこの時代に新たに生まれるなんて。
プレイ中は商業の超大作をプレイしているような感覚を味わえました。
いにしえの作品群のファンの方は、深い懐かしみを感じられると思います。

公称プレイ目安時間18時間の今フェス圧倒的No.1大ボリューム作品です。
おいそれとはおススメしにくいものではあると思うのですが、
プレイ時間度外視でノベルゲームの満足感を味わい方にはおススメです。
少しでも興味がある方はまずはOPムービーだけでも見てみてはいかが?
プレイ後のお楽しみ、ED曲も凄まじく素晴らしいです。本当に名曲です。
この規模・品質のノベルゲームを完成させたこと自体が偉業と言えます。

↓こちらの個別感想も是非どうぞ



■魔法老女トメ

画像10

感想:
中盤からキャラの色々な過去の背景や関係が明らかになって、
終盤は………遊んでからのお楽しみです!
トメさんを筆頭に登場キャラがみな個性的で面白かったですし、
イラストや演出などもとても良かったです!

タイトル画面の絵力が強い!ってか魔法老女ってどこにニーズあるの!?
パッと見の出オチ感は半端じゃないですが、しっかりしたストーリーです。
全12話を通じた構成やストーリーの起伏は緻密に計算されています。
過去作でも炸裂していたコミカルなやりとりは本作でも健在で楽しいです。
フェス参加の別作品もですが、新たな試みは見ていて応援したくなります。
長らく動向を拝見していた作者さんが新しいゲームを出すと嬉しいですね。



■Mermaid princess ~人魚姫と2人の王子様~

画像11

感想:
これはもう尋常じゃないクオリティに度肝を抜かれました。
まず、誰もが目を見張るであろうグラフィック。非常に美しいです。
次に、キャラクターづくりが本当に見事です。
そして最後はムービーとともにボーカロイドのEDテーマが流れます。

人魚姫の童話を下敷きにしたオリジナルの恋愛ADVゲームになります。
主人公は女性ですが私は一切乙女ゲー感を感じなかったので男性も是非
コミカルテキストにサクサク展開のため、とてもテンポ良く楽しめます
立ち絵もイベント絵も美しく終始眼福(主にアデルを眺めるプレイング)
作者さんが何か別作品を出したらどんなフォーマットでもそれに触れたい。
一人でこれを作れる人がいるんだから、世の中やっぱり広いです。

↓こちらの個別感想も是非どうぞ



■日替わり?!レアガチャ勇者様~明日はもっとレアな勇者様がでますように!~

画像12

感想:
「できるだけ立ち絵を動かすノベルゲーム」の名は伊達じゃないです。
ビルダー、触ったことないですがこんなことまでできるなんて凄い。
UIもレイアウトもグラフィックもフォントもすべてが洗練された作品です。
テキストもサクサク進行してとても楽しかったです。

ファンタジー世界×ガチャ×ご覧の通りの勇者という異色のゲームです。
ンゴとかクレメンスとかの口調はまだまだ私には飽きが来ておらず鉄板。
ティラノビルダーは使ったことがないですが、ここまでできるなんて!。
作者さんは今回のフェスで3作参加しており、他の2つもおススメです。
画面映えのする演出がお得意なので、ティラノ民はとても参考になるはず。
他サイトを見ると過去の制作ゲームもずらりコレは絶対遊ぶ!!



■君が見た景色

画像13

感想:
圧倒的演出力に度肝を抜かれました。
サウンドノベル、ビジュアルノベルを愛する者として、
この作品の演出は一つの到達点のように個人的に思いました。
それほど「文章を読ませるゲーム」として際立っているように感じました。

本作は「二人称小説」であり「会話文は一切なし」という特徴があります。
地の文なしで会話のみ!サクサク進みます!の見事な対極ポジです。
とはいえ、文章が素晴らしく演出全般がきめ細やかな作りになっており、
じっくりと不思議な不思議な物語の作品世界に浸ることができました。
オンリーワンな作品に触れたい方はぜひ。興味を持ったらまずこちらを。
非常に大きなテーマを扱った過去の長編作も非常に興味があります。



■願い星は少年の形をしている

画像14

感想:
とても丁寧に作られた良作でした。ストーリーが心に染み入ります。
3つのEDそれぞれに用意されているものを筆頭にイラストも綺麗でした。
ボーカル入りED曲、おまけ、エピローグ動画、あとがきと+αも充実。
ボーカル曲はボーカロイドの調教がとてもお上手だな、と思いました。

主人公の唯一の親友である友人が亡くなってから1年後から始まる物語。
どうしたってシリアスなストーリーにはなってしまうのですが、
暗闇の中に一筋の光明が差すような展開と読後感が染み入ります。
辛い状況を乗り越えてそれでも前を向く主人公の姿に胸を打たれます。
動画とともに曲が流れるEDも非常に印象的でした。
同様のテーマを描いた過去作もあるとのことで、こちらもプレイします!



■黒い森のリドルメア

画像15

感想:
記載されているテキストの1つ1つに深い味わいがありました。
グラフィックやシステム、UIなどのクオリティも総じて高くおススメです。
タイトル画面の完成されたロゴを見ればそれも分かるってもんです。
メッセージ性がとても高く、個人的には非常に共感できるものでした。

価値観を問われ、最後は重大な選択を突き付けられるゲームとなります。
コミカルだけど考えさせられる不思議な世界というのがピッタリです。
私は無情に現実を描く残酷な童話のような味わいも感じましたが、
可愛いキャラたちとのコミカルで優しい雰囲気も纏う不思議な作品です。
個性豊かなキャラクターたちは見た目も話し方もとっても魅力的ですし、
短くまとまりつつ読後感の残るゲームなので気軽に遊んでください。



◇おわりに

というわけで本記事はこれまでとします。

自分の感想記事の引用のために色んな作品の感想を眺めていると、
いつものメンバーが集合している感があり、勝手に親しみを感じてます。
自分の感想だけぽつんとあると凄く気まずいのでかなり嬉しいです!
それにしてもフェスは感想の投稿が盛んですよね。
自分の感想を見つけるのにかなりスクロールすることも多々。

とりあえずあと数回中長編のおススメ作をまとめますので、
もう飽きてるかもですが引き続きお付き合いのほどよろしくお願いします。
うっかり毎日更新にしてしまったため、睡眠不足でひぃこら言ってます。
でもまああと少しなのでこの勢いで推しまくります!
皆さんも閉幕に向けて引き続きドンドンフェス作を遊んでいきましょう!

以上、富井サカナでした。


↓↓↓↓TGF2020の関連記事を全てまとめて見やすくしたこちらもどうぞ↓↓↓↓


この記事が参加している募集

全力で推したいゲーム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?