マガジンのカバー画像

コラム的な何か

39
分類できないものや割とどうでも良いことをこちらにぶち込んでいます。
運営しているクリエイター

#ティラノスクリプト

2021年の総括と2022年の抱負

明けましておめでとうございます!! 富井サカナです! 今年もよろしくお願いします!! こんなところを読んでくれている方に対しては、 それだけで感謝しかありませんので、今年も是非よろしくお願いします! 一昨年から活動を初めて昨年も活動量を減らすことなく走れました! 今年も実生活に大きな変化がなければ同じようなペースで行くつもりです! さて、せっかく年も切り替わったことですし、 昨年のおさらいと今年の抱負をここにまとめたいと思います。 例によってこちらはゲ制以外バージョンでお

【TGF2023】ティラノゲームフェス2023フィナーレによせて

おはこんにちばんは! 富井サカナです。 ティラノゲームフェス2023のフィナーレから2週間が経ちました。 改めまして皆様お疲れさまでした。そしてありがとうございました。 他の方の考え方やご意見を見聞きするのが非常に好きなので、 閉幕直後から様々な記事が上がっていてご褒美タイムを満喫してました。 (後ろの方で見つけたもののリンク先をまとめました) 今回のフェス参加作はこちら!さて、今回のフェス参加作は 『教室に巣食う悪魔たち』です!! プレイ時間2時間ほどの一本道学園サスペ

【TGF2022】ティラノゲームフェス2022フィナーレによせて

おはこんにちばんは! 富井サカナです。 ティラノゲームフェス2022のフィナーレから1週間が経ちました。 改めまして皆様お疲れさまでした。そしてありがとうございました。 他の方の考え方やご意見を見聞きするのが非常に好きなので、 閉幕直後から様々な記事が上がっていてご褒美タイムを満喫してました。 (後ろの方で見つけたもののリンク先をまとめました) 今回のフェス参加作はこちら!さて、今回のフェス参加作は 『市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~』です!

フリーゲームサイト『ノベルゲームコレクション』直近の人気作のご紹介!②

皆さんおはこんにちばんは!富井サカナです! ティラノゲームフェス2022開催目前の状況ではありますが、 フェス対象作品はフェスが始まるまで遊ばない というマイルールを昨年同様にまだまだ守って日々過ごしています。 (ちょこちょこと積んでた旧作・新作のプレイは始めていますが) とはいえ、新規公開作品はTwitterで日々チェックし、 ノベコレニュースは毎日欠かさず見る生活は継続しています。 というわけで直近でスゴイ勢いでDL数を積み重ねている作品をご紹介です。 歴代TOP100

フリーゲームサイト『ノベルゲームコレクション』直近の人気作のご紹介!

皆さんおはこんにちばんは!富井サカナです! 今年もティラノゲームフェスが開催されるということで、 フェス対象作品はフェスが始まるまで遊ばない を昨年に引き続き守って日々過ごしています。 (今年は既に制作がエグっていてそれどころではないのですが) とはいえ、新規公開作品はTwitterで日々チェックし、 ノベコレニュースは毎日欠かさず見ることによって、 プレイヤーとしてのモチベも煮えたぎっております。 今回は2022年になってから公開された作品の中から、 スゴイ勢いでDL数

ノベコレ&noteのキリ番ゲットだぜ!

おはこんにちばんは!富井サカナです。 ゲーム制作に端を発してネットで活動を始めてはや2年あまり。 ・2020年の正月くらいからTwitter ・2020年1月からノベコレの感想投稿 ・2020年の8月からnote ・2021年の9月からCi-en をそれぞれ始めてどれも活動を継続できています。 結構飽きっぽい自分がきちんと続けられているのは、 ゲームおよびゲーム制作の魅力の成せる業だと思ってます。 さて、継続は力なりということでこの度どちらもキリ番に到達しました。 ■ノ

【祭りだ】ティラノゲームフェス2021開幕!!【わっしょい】

おはこんばんにちは! 富井サカナです。 1.ティラノゲームフェス(TGF)2021が開幕!全世界78億人(初めに習った頃55億人位じゃなかった!?)お待ちかねの ティラノゲームフェス2021がいよいよ開幕します!! 念のためご存じない方にご説明しますと、 同フェスはノベルゲームに特化した世界最大規模の開発コンテストです。 ノベルゲームコレクションというサイトで2016年から毎年行われています。 今年はなんと記念すべき6回目!! ってなんの記念なんだろう!!! 無料で遊べ

【TGF2020】ありがとうございました

おはこんにちばんは! 富井サカナです。 ティラノゲームフェス2020の閉幕から1週間以上が経ちました。 改めまして皆様お疲れさまでした。そしてありがとうございました。 他の方の考えや意見を見聞きするのが非常に好きなので、 閉幕直後から様々な記事が上がっていてご褒美タイムを満喫してました。 皆さん、普段何もなくてもどんどん何か発信しても良いんですからね! はじめにフェスは今回が初参加ですが、こんなに楽しい経験ができるとは思わず。 いやもう本当に、本当に楽しかったです。こんな楽

ノベコレでの感想投稿数が1,000に到達しました!

おはこんにちばんは! 富井サカナです。 今朝の「バディコレクション」への感想投稿により、 ノベコレでの感想投稿数が1,000に到達しました! いえーい! ↓「レビュー」となってますが「感想」ですね。 ということで勝手に自分でこれを記念してつらつら思いの丈を語ります。 ノベルゲーム、フリーゲーム、ノベコレに関してとなります。 今回はほぼ自分語りなのであまり興味のない方は回れ右推奨です。 予めちゃんと宣言したのでキショ!とかは思うだけにしてください。 フリーゲームの項は唐突に

ティラノゲームフェス2020完走!

おはこんにちばんは! 富井サカナです。 予定より1か月ほど遅れましたが、無事に全作のプレイを一旦終えました。 (全作フルコンプはしてないですが、基本胸を張って遊んだとは言える) 全作プレイ目標の方は他にもいそうなので、一足先にゴールで待ってます! うーん、まさにこのマラソンの感じ。懐かしい。メッチャ応援してます! 1.全作プレイを終えて公開停止中の作品を除いて全作品をプレイしました。 543作品(全作品から自作を除いた数)の総プレイ時間は346時間程度(*)です。 一切感想

ティラノゲームフェス2020開幕!!

おはこんばんにちは! 富井サカナです。 1.ティラノゲームフェス(TGF)2020が開幕!全世界77億人(世界人口毎年増えすぎィ!)お待ちかねの ティラノゲームフェス2020がいよいよ開幕しました!! 念のためご存じない方にご説明しますと、 同フェスはノベルゲームに特化した世界最大規模の開発コンテストです。 ノベルゲームコレクションというサイトで2016年から毎年行われています。 今年はなんと記念すべき5回目!! 無料で遊べる面白いゲームが目白押しとなっておりますし、