あたふたプログラミング(新しいファイルを開きたい)

超初心者主婦があたふたしながらプログラミングを学んでいます(笑)

ドットインストールという学習動画サイトで、まず無料講座を受けました。これだけで簡単なサイトが作れました。


夜な夜な、少しずつ勉強してたんです。

無料分が終わったし、
「よし!今までの分を一気に振り返ろう!」と思い、
これまでのを消そうとすると…

消えない(残ってる)…

Excelのシートみたいなところの「×」を押したんですが、
シートらしきものは消えるんですが、なんか左側に残ってるんです(そこの名前はなんていうんだろ…笑)
残っているところをクリックすると復活します(笑)

え?私、復習できない?

あ、時間置いたら消えるかも。

いや、消えてない(あたりまえです!)

あ、新しく開けばいいんだ!

……え?どれ押すの?

って感じで、なかなかの迷走ぐあいですwww
VS  code studioというのを使っているのですが、全部英語でわからない。

new fileとかnew holderとか開いてもなんか違うんです。
うぅ、わからん…

結論からいいますと、
たぶん、new windowです。たぶん。
(正解かどうかはわかりません…)
今それでいけてるので、もうそれでいってます(笑)

もう、なんていうんですかね…
つまづくところが違うような気がします。

けど、ま、いいやwww
もうちょっとがんばります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?