見出し画像

1 1月 2 8日

(日付は越したがまだ寝ていないので、)
言い訳から始まった今日の日記。
今日はおばあちゃんとおじいちゃんと母と買い物に行った。
もう引っ越すし社会人になるので、わりとやさしい感じで孝行をしている。
外面がいいので、おじいちゃんおばあちゃんからすれば、機嫌が悪いところが想像できないらしい。
母はそれに不満をもらしていた。

好きな人にはじめていらっとした。
だめだ、私は好きな人ほどこうなる。
いらいらしたり態度にだしたりする。
たぶん、受け止めてくれる気がして油断しちゃうんだ。
かわいそうに私の周りの人たち。
こんなことを考えていると悲しくなってくる。

私も好きで荒れているわけではない。
本当はだれにも迷惑をかけたくない。
結局人はひとりなんだから、助けてもらおうと思ってないし、迷惑かけられてると思ってほしくない。
家族や恋人といると境界線がわからなくなっちゃう。
この人たちならたすけてくれる気がしちゃう。
でも本当はちがう。
頼りたくなっちゃいそうで、それがこわくて、私はずっとひとりで生活したいと思ってきた。
私はずっといろんな境界線について考えている気がする。 
自分があいまいだからなのかもしれない。
どこまでがわたしか分からなくなるのかも。

そう、きらいな食べものがあるっていいなって思った。
私はこれが好き、きらいって分かっていること、だれかに言えること、すごくいいなと思う。
私は、好きな食べものも無難なものしかないし、きらいな食べ物も大してない。
みんなを受け入れてきた結果、自分がなくなっちゃった人みたいで、好きな食べもの、きらいな食べものがあることをうらやましく感じた。
好きな人の条件、きらいな人の条件もあまりない。好きなものは好きだしきらいなものはきらい、タイミングでころころ変わったりする、自由奔放で気まぐれ。いやになるね自分が。

このままなにか考えていてもいいことがなさそうなので、やめます。おやすみ



p.s. 読みかえしてみて、きらいな食べものがやっぱりうらやましいので、いま考えます。セロリ(なんだかおもしろくないし、最近克服しつつある)、バナナの春巻き(フィリピンの郷土料理だった気がする)、むやみやたらにあまくしてある食べもの(これはデーモン閣下のパクリ…)くらいかな。なにかおもしろいものあるでしょうか。
すきな食べものもやっぱり考えてみようか。私がすきなのはくだもの、魚(生も焼きも煮つけもぜんぶすき)、卵(ゆでも焼きもぜんぶすき)などなど、素材みたいなものが多いんですよ。そうすると、すきな食べものの答えとしてちょっとずるい感じになる。みんなが納得するようなすきな食べものをいいたい。そう、餃子がすきなんですよ。かなり正解のかんじがあると思うのね。でもね、本当に餃子がすきなのか、と言われたら絶対にすきとはいえないのね。すきなんだけど、声を大にして伝えるほどすきじゃないのかもしれないの。そう考えると、一人ですごしててどうしても食べたい!って思うものがすきな食べものなのかと思ったの。そうなるとポテトサラダかも。急にいま食べたくなった。餃子よりポテサラだな。きまったー!
すごい長くなりましたが、よんでくれてありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?