見出し画像

肥後女神転生 小説版 #1 こりんとアプリ、流れ込む記憶

夏休みが始まりそうなある日、熊本・肥後大津に住む中学1年生女子こりんのスマホに奇妙なメールが届いた。

【肥後大津精霊管理課からのお知らせ】

この度、地元観光の骨太キャンペーン
と、いたしまして、キャライベントで
使える「あクマもんアプリ」
完成!配布致します!

住民の皆様には、無料で使え、
イベントで使えるポイント、アプリ内と
町内で同時で楽しめるイベントの
お知らせ、イオソポイントと交換も
今後検討されていますので、
ぜひダウンロードくださいませ。

〈アプリダウンロードはこちら〉


、、、、
ダウンロードのリンクにアクセスしていないのに、もう勝手にダウンロードされちゃってるよ。こんなことってあるのかなぁ?

学校からの帰り道幼なじみのエリヲに、アプリのことを聞いてみた。


イベントでポイントも貯まるからいいんじゃないの?

と、エリヲ。

私余計なアプリは消しておきたい方なんだけどなぁ。

エリヲはどうせ、こりんを誘ってイベントに行く口実が出来たと喜んでいるのだろう。


それにあのアプリを入れてから私変なことが起こるようになったよ。変なこと。例えば駅前のビルの前を通る時、こんな言葉が頭に浮かぶんだ。

東京199×年吉祥寺エコービルターミナルエコー

ちょっと待って、こりんちゃん1990年代僕らまだ生まれてないよ。

ドラマか映画か何かの影響思い出なのかなさぁ、私東京には赤ちゃんの頃パパの実家に少し行ったことがあって、確かその時は吉祥寺にはエコービルなんて言うビルはなかったと思うよ。湯沢屋ならかすかに覚えてるかなあ。

頭に流れ込んでくる記憶。これは一体何なんだろう?

もしかすると、新しくダウンロードされたアプリと何か関係あるんじゃないかな。いくらなんでもアプリと人間のやることが連動することなと、漫画じゃあるまいし、あるわけないさ。そうねぇ。思い過ごしなのかしら。

・・・・動画はYouTubeこの辺・・

動画 こりん#1 #2

肥後女神転生】こりんちゃん#1 肥後大津 あくまモンアプリダウンロード 【始まり https://youtu.be/2BD8-b97Ds4 @YouTubeより

肥後女神転生】こりんちゃん#2肥後大津 流れ込む記憶 199x年 https://youtu.be/VAD_vaLx3jI @YouTubeより

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?