ファッションババア

師走も終わるのねー。謹賀新年。ハッピーニューイヤー。相変わらずぼんやりした生活を満喫中。と、いうか雪道すぎて車動かしたくないのが本音。あんまり降らなくなった筈なのに何年かに一回どっっっかーーーーーーーんと降るわけですよ。しかも私が用事がある時によ!!!!何か恨みでもあんのか!!!!?電車でも行けるけど、電車だと歩く距離が長いんだよぉおおおおおおっていう時ありませんか?私はよくあります。車って運転できるようになると便利。でも太る⭐︎毎日筋トレは軽くしているんですが、全く効かないのよ。体が重い。完全なるお菓子太りぃいいいい。家にいるとこうなるから外に出ようと思うくらいなのに、今やコロナ禍でどこも休館中。あゝ憩いの場はいづこへ……(やばい図書館に本返すの忘れてた)

つーので、若かりし頃にドッッカーーーーーーンと流行ったナリミア?ナルミア??系のジュニアブランド。super loversとかbetty’sblueとか、3年2組とか。私が小学生の頃から徐々に流行り出して、中学に入学したら、そういったブランドの小物を買ってもらう、みたいな。で、ちょっと見せながら普通に使う(矛盾してるけどこんな感じ)のが流行る、という。なんか今考えると変なTシャツとか流行ったよなー、みたいな。ちなみに私はbetty’sblueのお姉さんラインが憧れでした。ちなみに大学生になっても着てたな。変な作りな服で着てるのが楽しかったなー。友達(その時はいた)も懐かしがって実家にあるものをくれたりした。やっぱり、一度は通る道なんだなーっと思ったけど、まさか大学生までひきづる奴がいるとは思わななかっただろうに。そして今また一着見つけちゃったよ。はぁ……こうやってヤバいババアが増えていくんですね。一昨日もJUNYAWATANABEのコートマント買っちゃったしな……田舎で着てる奴いねぇえ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?